結局日本戦よりも熱い試合が2つもあった! #daihyo
途中からTV全然見てなかったもん。
フランス大逆転!!ホームでウクライナに快勝、5大会連続14回目の本大会へ
[11.19 W杯欧州PO第2戦 フランス3-0ウクライナ]
ブラジルW杯の欧州プレーオフが19日に各地で行われた。第1戦でまさかの0-2敗戦を喫したフランスはホームでウクライナと運命の第2戦を迎えた。前半22分にDFママドゥ・サコー(リバプール)の得点で先制したフランスは、同34分にはFWカリム・ベンゼマ(R・マドリー)が得点し、前半のうちに2戦合計スコアを振り出しに戻した。
後半はウクライナが2分に退場者を出したことでさらに優位に進めることの出来たフランスは、27分、オウンゴールながらついに3点目を挙げることに成功。ホームで快勝し、2戦合計3-2と逆転に成功したフランスが5大会連続14回目の本大会行きを決めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-01128642-gekisaka-socc
フランスは1st legの0-2からよく逆転したね。
この試合は2点目が全て…
完全にオフサイドやもんね。
フランスはプレーオフになるとこんな誤審が起こるよね…
4年前もアンリのハンドがあったよね…
ウクライナはかわいそうやけど、これもフットボールや。
C・ロナウドがハットトリック!ポルトガルがW杯へ!!スウェーデンはイブラ2発も届かず
[11.19 W杯欧州PO第2戦 スウェーデン2-3ポルトガル]
ブラジルW杯の欧州プレーオフが19日、各地で行われた。ポルトガルは敵地でスウェーデンと対戦。エースFWクリスティアーノ・ロナウド(R・マドリー)が2戦連続得点となるハットトリックを達成。3-2で勝利したポルトガルは、2戦合計4-2、2連勝で4大会連続6回目の本大会出場を決めた。スウェーデンはFWズラタン・イブラヒモビッチ(パリSG)が2得点を挙げたが、2大会連続で本大会行きを逃している。
試合が動いたのは後半に入ってから。まずは5分、ポルトガルがカウンターからチャンスを作ると、最後はFWクリスティアーノ・ロナウド(R・マドリー)が左足で蹴り込む。エースの2戦連続ゴールで先制に成功した。
だがホームで意地を見せるスウェーデンは後半23分、CKからFWズラタン・イブラヒモビッチ(パリSG)が頭で押し込み同点。同27分にはゴール正面でFKを獲得。これをイブラヒモビッチが直接蹴り込み逆転に成功した。
だがやはりこの男が黙っていなかった。後半32分、またもカウンターからチャンスを作ったポルトガルは、裏に抜け出したC・ロナウドが左足でゴールネットを揺らす。さらに直後の34分、ロナウドが今度は右足でゴールに蹴り込みハットトリックを達成。注目を集めた世界的ストライカーの対決は、C・ロナウドがブラジル行きを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-01128641-gekisaka-socc
やっぱりロナウドすごいわ。
イブラもすごいけどね。
W杯の出場国枠を増やすとか言ってるけど、W杯に出られへん国の選手を集めて1チーム作って
出た方が面白そうじゃない?
イブラ
ヴィディッチ
ベイル
ラムジー
チェフ
レヴァンドフスキ
思いつくだけでもこんな豪華なメンバー。
殴りこみしたら面白そう♪
ブログネタ:今って冬?秋?
参加中
私は冬 派!
寒いもん。
ランキングに参加しています。
クリックしてね♪


