VS 名古屋グランパス 名古屋は4と16がいないと普通以下のチーム
録画が水曜日までないのってしんどい…
待ち遠しかったよ♪
名古屋の戦術ってサイドチェンジから、ウイングが勝負orサイドバックが追い越してからのクロスで4か16に合わせるパターンが多いんだけど、この試合はサイドチェンジの質が非常に悪くそこからガンバのカウンターにつながってた。
1人少なくならんでも勝つことは勝ったでしょうね♪
それぐらい名古屋の出来がひどかった。
1点目
相手の守備を崩した後のCK。
運がいいというかさすがレアンドロというか。
2点目
試合を決めた得点。
前線からのプレスで増川のミスをかっさらった佐藤がPA内で倒されてPK。
増川が退場になり、ダニルソンがCBに。
名古屋にCBの控えがいなかったのでダニルソンを動かすしか手が無かった。
結果的にこれが後の3得点を生む。
3点目
これで今ちゃんものってくるかな?
この点で相手の心が折れた。笑
特に2CBは無気力だった。
4点目
ダニルソンがCBであることを忘れてボランチの動きをしたおかげで中が2人もフリーになれた。
フタも絶妙なスピードのパスでアシスト♪
5点目
左サイドでの崩しが秀逸。
松波さんにはパウリーニョをもっと使ってほしいな。
楢崎じゃなかったらあと3点は入ってたかもね。
予想していなかった快勝♪
セレッソを降格圏に引きずりおろすための
本当の挑戦はここからだ
ダービー勝ってればな~…
ほんと韓国から来た人がいなければ…
守備も非常に良かった。
やっぱり岩下は買い取った方がいい♪
名古屋サポは自分たちでチラシまで作って動員に協力してたのに…
あんな無気力試合見せられたんじゃブーイングもするわな。
可哀そうに…
名古屋グランパス20周年おめでとう!笑やっぱりあのチャント元に戻そうよ…
『高らかに~♪』
ってやつ…
浸透しなさ過ぎ…笑
14の評価
KURATA⇒KURATA
前半18分のCKで明らかにサボった。
守備でも頑張らなければ評価は上げない!
41の評価
出場しなかった事は評価に値する。
ブログネタ:何月生まれ?
参加中
9月。
名古屋戦が誕生日だったやつがいます…
くそが!!!笑
ランキングに参加しています。
クリックしてね♪



