VS 川崎クソッターレ ガンバらしいサッカーでポイントスリーGET! | ゴール裏から勝手にガンバを支える

VS 川崎クソッターレ ガンバらしいサッカーでポイントスリーGET!

やっぱり勝つっていいね♪

ACLの時は人が少なかったから…笑




それじゃあまずは1失点目を画像を使いながら検証してみましょう。


まずはキックオフ後のプレスのかけ方


ゴール裏から勝手にガンバを支える


FWとMF6人全員でプレスに言っていますが、DFが全然映っていないところに問題があります。

これではボランチの後ろを自由に使ってくれ!って言ってるのと同じです。

この後見事なまでにそこを使われて失点するわけですが…

もう少しDFラインをあげて連動しないといけません。


----------------------------------------------------


次は最前線にいるレナトにパスが出る瞬間です。


ゴール裏から勝手にガンバを支える


ここで今野が1人だけ深い位置にいます。

今野さえラインをあげていればオフサイドを取れていたと思います。
しかし、ボール保持者にプレッシャーがかかっていないため、今野の判断も正解です…


----------------------------------------------------


最後はクロスをあげられる直前。


ゴール裏から勝手にガンバを支える

ちんが遅れているので、4対5と数的不利が出来上がっています。
聡太が2枚見ないといけない状態になっていますが…

それは無理ですね…

----------------------------------------------------


Q:誰が悪いのか?

A:誰とかではなく、全員悪いです。


Q:なぜ数的不利ができてしまったか?

A:連動した守備が出来ていないからです。

  広島戦の時から思っていましたが連動した守備が全然できていない。

  パスコースを限定させても、限定先で遅れてしまっているから

  展開されてしまう…

  チームとしてボールの取りどころを決める事が必要ですね。


Q:最後に、もう一度。

  誰が悪いのか?


A:セホーン&ロペスです!笑



----------------------------------------------------


2失点目は藤春…

マーク外すとか以前に捕まえてない…

蹴る前は相手に触れるくらいの距離が普通なのに1メートルくらい離れてたからね…


マークについてるとは言えないね…


こっちの1点目は特に…笑

まぁ取った時間帯は良かったね♪


2点目は阿部!

前半はクロスをあげてもニアで潰れる選手がいなくてチャンスにならなかったからね…

佐藤も広島戦同様、面を作って当てるのがうまいね♪

ショートバウンドで難しかった。

次は頭でのゴール来るかな?


3点目は加地さんも頑張ったし、阿部の入り方もよかった♪

佐藤もニアにいて引き連れてたし、阿部にDFが気付かなかったね。

佐藤の1トップで、トップ下に阿部!って言う組合せも合うかもね♪


一応ガヤにも触れておきますか。

1試合に1回でいいからビッグセーブしてください!


松波体制になってからラフィがアンタッチャブルな存在じゃなくなってきたね。

パウリーニョが帰ってきた時にどんな采配をするか楽しみだ♪


次はawayでのブニョドコル。

突破の可能性はでてきたものの、オイラはACLは捨てでいいと思ってます。

いろんな選手を試してもらいたいです。



コーラにレモン、あり?なし? ブログネタ:コーラにレモン、あり?なし? 参加中

なし。

レモン自体があんま好きじゃない…



ランキングに参加しています。

クリックしてね♪

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村


2011Jリーグ特命PR部員 はじめちゃん