監督問題 【J特】 | ゴール裏から勝手にガンバを支える

監督問題 【J特】

西野監督の退団が決まってからいろいろありましたね…

まぁ決まる前も色々ありましたけど…

--------------------------------------------------------

優勝争いをしているので契約の事は話さない

          ↓

優勝が厳しくなったので契約満了で…

          ↓

シーズン中は新監督のことは話せない

          ↓

数日後ロペスが新監督への報道

          ↓

ロペスで決定するもブラジルでの指導歴が日本のS級ライセンスにあたらず…

          ↓

慣れていなかったの一言で片づける

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000573-san-socc
          ↓

セホーンが新監督に…
--------------------------------------------------------


オイラとしてはこんな流れかと思ってます…


まずは西野監督について

10年間も指揮していた人に対して礼儀がなってない…


契約満了を伝えるにしても、もう少し早い段階で伝えてあげてもよかったのに…


選手には早く伝えて、監督は結果が出るまで伝えないっておかしいでしょ。



そんで、ロペス騒動…

事前に協会に聞いておけばなんの問題も起きなかったのに…

クラブとしてとかじゃなくて、人としてどうなのかね?笑


しかも、監督ができないとわかっても、なんでそこまでロペスにこだわるのかわからん?

そして、最後にセホーン…

調べると、監督として目立った経歴は無い!

見た目の怖さにビビって契約したとか?笑


そして、やろうとしているグローバルなサッカーとは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000573-san-socc


調べたら、『世界的な』とかそういう感じ…

日本で1番になれていないのに世界的になろうとしてどうする!笑


もう意味がわからん…


まぁ監督が代わろうが、ガンバサポを辞めるつもりはないけど…

10年かけて構築したガンバのサッカーをガンバ自体が壊そうとしてるのがなぁ…


今日の新聞に…


ゴール裏から勝手にガンバを支える-120122_0258~0001.jpg

4-3-3はわかるよ…

でも、4-2-4ってなんや!!!

いつの時代の話や…


ますます不安になってくる…


今、目の前にあるものは? ブログネタ:今、目の前にあるものは? 参加中

パソコン…


実は札幌ドームに行けるらしい…

どっちなんだ?笑


ランキングに参加しています。

クリックしてね♪

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村


2011Jリーグ特命PR部員 はじめちゃん







なにがよかったんだ?

現役時代にガンバと関わりがあったわけでもないし…