ナビスコファイナル展望 【J特】
浦和が勝とうが鹿島が勝とうがどっちでもいいけど…
延長になって鹿島が消耗してくれれば理想的な展開♪
個人的な両チームに合うシステム&メンバーを考えてみました。
SUB
杉山・西・本山・増田・フェリペ・田代・タルタ
SUB
山岸・坪井・高橋・マルシオ・デストポ・マゾーラ・原
他チームの故障者の事なんか知りません!
とりあえず両チームとも、これが1番しっくりくると思うんですよね。
浦和は中盤前目の4人をどれだけ自由にやらせるかがカギですね。
柏木・山田直がゲームの組み立てもしながらフィニッシュに絡んでいく。
原口・梅崎がとにかくしかける!
これだけで2点は取れそうなのになぁ…
ペトロは柏木・山田直を自由にさせとけば…
鹿島は4-4-2で、最近の調子を見ていると増田よりも柴崎でしょう。
FWは浦和の新しくやろうとしているサッカーを考えると、興梠でカウンター狙いの方がハマりそう。
ゲームの展開としては浦和がポゼッションで55~65%くらいは握るだろうけど、鹿島はそんなの関係なくカウンター・セットプレー1発で勝負を決めちゃいそう…
スコア予想は試合直前に♪
ブログネタ:お金を落としたことある?
参加中
そんなに無いかな?
ドジっ子じゃないし。笑

