VS サンフレッチェ広島 Jリーグ再開幕戦! 【J特】 | ゴール裏から勝手にガンバを支える

VS サンフレッチェ広島 Jリーグ再開幕戦! 【J特】


ACLで快勝した勢いを持ってこれるか、それともACLの疲労感を出してしまってグダグダなゲームになってしまうか…

個々のモチベーションがかなり影響してくると思います。

ベガルタの選手のように高いモチベーションを90分保つことができるんでしょうか?


広島攻略のカギは高い位置からのハイプレスですから、モチベーションがないと90分の継続は難しいでしょうからね…


そして、気になるメンバーですが、いろんなニュースがあります。


G大阪、FWアフォンソが初ベンチ入り

 J1・G大阪は23日、大阪府吹田市の練習場で、リーグ再開の広島戦(24日・広島広域)に向けた最終調整を行った。
 快勝した20日のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)済州戦から、ベンチ入りメンバーを一部変更。3月に新加入したFWアフォンソが初めてベンチ入りし、FW平井将生が外れる。その狙いについて、西野監督は「アフォンソは向上心がある。平井はコンディションが良くない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000023-dal-socc


明神が打撲…「大丈夫です」も西野監督は心配顔

 G大阪が主力離脱危機に見舞われた。

 右足負傷が癒えてACL済州戦で今季初出場を果たし、2試合連続スタメン出場だったMF明神が今度は打撲。別メニュー調整に努めた。明神は「大丈夫です」と気丈に話したものの、西野監督は「広島戦出場?それはクエスチョンですね」。ベストメンバーがそろわない現状に心配顔だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/23/kiji/K20110423000679370.html


G大阪 ケガ人ばかりで先発決まらん…

J1・G大阪は22日、大阪府吹田市の練習場で、リーグ再開に向けた非公開練習を行った。DF山口、DF中沢ら複数の守備陣がケガの影響で別メニュー調整。西野監督は「完璧なヤツはいない。やれる範囲でやる」と話し、チームは24日・広島戦の先発メンバーが決まらない状況にある。

 東日本大震災の直接的な被害のなかったチームに、指揮官は「絶対に有利に思わなければいけない」と士気向上を求めた。チームはリーグ中断期間にも、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で公式戦3試合を消化している。

 大黒柱のMF遠藤は「公式戦をやって感覚はつかめている。新加入の選手との連係を含め、早い段階でチームをいい状態に」と当面の課題を口にした。

http://www.daily.co.jp/soccer/2011/04/23/0003989921.shtml


これを考慮しての予想スタメンです。



ゴール裏から勝手にガンバを支える


SUB 木村・金・明神・スンヨン・佐々木・川西・アフォンソ


アフォ来ましたね♪

出番はあるんでしょうか?


ミョウさんではなく、武井をチョイスしてみましたが、フタかグノの代わりにミョウさんを入れて、武井明神の2ボランチもあり得るかも。

広島には守備ありきで考えた方が戦いやすいからね♪


さぁ久しぶりにaway遠征!



ゴール裏から勝手にガンバを支える-091211_2057~0001.jpg


さあ いこーか



もしも今中学生の子供ができたらおこづかいいくらあげる? ブログネタ:もしも今中学生の子供ができたらおこづかいいくらあげる? 参加中


中学生だったら基本1000円で、遊びに行く場所とかによってちょっと追加してあげるくらいかな?


ランキングに参加しています。

クリックしてね♪

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村


2011Jリーグ特命PR部員 はじめちゃん