VS 横浜Fマリノス この内容ではダメだ… | ゴール裏から勝手にガンバを支える

VS 横浜Fマリノス この内容ではダメだ…

まずはダメ出しから!

とりあえず運動量が少なすぎ!!
セカンドボールをことごとく拾われ、2次攻撃ができない。
畳みかけるように攻めて、相手がこらえきれなくなったところで点を取るのがガンバのスタイルなのに…

フレッシュな選手(特に中盤の選手)をスタートから使っても面白いのでは?

次に、サイド攻撃の少なさ!
攻撃はほとんど中だけ…
たまにサイドから崩そうとしても、加地のドリブルや高木のミドルのみ…
何人も絡んで崩す!っていうサイド攻撃ができてなかった。

高さのあるマリノス相手だったから高木を使ったんだろうけど、これからは引き分けすら許されないから、点を取らなければいけない。そうするとやっぱり下平を使ってもらいたい。

ポジティブな面。
フタからペドロのホットラインは8割方完成してる。
あとは結果だけ!

次にペドロを見限る早さ!
後半10分くらいで播ちゃんに代えたけど、これはこれでいいと思う。
ペドロにも危機感が生まれるし、播・ザキ・勇人もアピールしようと必死になってプレーするはず!!


最後に万博の一体感!!!

これぞhomeっていう雰囲気でした。(試合前は最高…)これを90分、休みながらでもいい、座ったままでもいいから声だけでも出していけば、選手にとっては素晴らしいサポートになると思います。


帰ってから録画を見たけど、前半15分くらいのフタからルーカスへのパスはオフサイドじゃなかったと思う。

ジャッジのレベルも上げてほしい。


最後にペドロからもらったボール!


ガンバとアーセナルの美しいサッカーを語る-091024_2200~0001.jpg

両手広げて「ペドロ~!!!」って言ったらこっち向いて投げてきてくれた。

今後の活躍を祈っています。

ちゃんとペドロ用のブログネタも用意してるからね♪笑


残り4戦!明日の結果も気になるけど、全部勝たないと優勝はないと思ってます。

最後まで全力でサポートしましょう。



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村