XEROX スタメン予想
僕は正直ゼロックスは本気で取りに行くようなタイトルではないと考えています。
ここは開幕前のテストの場と位置づけて、鹿島に対してどこまでできるのか?試して欲しいと思ってます。
開幕前なのに怪我人が多いガンバですが、今のコンディションを確認しておきましょう。
◎ 明日出場できる状態
○ 明日出場できるが90分は無理
▲ 明日間に合うか微妙
△ 開幕までに間に合うか微妙
× 開幕アウト
GK 松代 ◎
藤ヶ谷 ◎
太 ◎
木村 ◎
DF 中澤 ◎
高木 ◎
山口 ◎
パク ◎
安田理 ◎
下平 ◎
加地 ▲
菅沼 ◎
MF 遠藤 ◎
寺田 ◎
ルーカス ◎
二川 ×
佐々木 ◎
明神 ○
倉田 ◎
武井 ◎
橋本 ◎
安田晃 ◎
宇佐美 ◎
FW 播戸 ◎
平井 ◎
三木 ◎
チョ △
レアンドロ △
星原 ◎
山崎 ○
大塚 ◎
こうやってみると肝心なポジションに怪我人が出てますね…
加地・明神・チョ・レアンドロとチームの中心選手と新戦力の目玉のコンディションが悪いのが目に付きますね…
明日出られるであろうメンバーで、スタメン予想をしてみます。
いろいろな報道がありますが、どうやら3バックに落ち着きそうですね。
3バックなら西野監督はこうするんじゃないかな?
GK 藤ヶ谷
CB 中澤
CB 山口
CB 高木
CMF 明神
CMF 橋本
RSH 佐々木
LSH 安田理 (寺田)
OMF 遠藤
CF ルーカス
CF 山崎
ミチをベンチに置いておいて、ミチのところに寺田を入れて、後半の勝負どころでミチを投入すれば
ガンバの攻撃に勢いをつけてくれるでしょう。
ベンチ入りは、
GK 松代
DF パク
DF 加地
MF 寺田(下平)
MF 武井
MF 倉田
FW 播戸
ちょっとでも4バックにして、加地がどれくらいコンディションが上がっているのかを確かめるのと、
加地・高木・山口・安田理の4バックにして高木がどれくらいフィットしているのかを見るにはいい機会だと思います。
中盤はセレッソ戦ではあまり見られなかったポジションチェンジを繰り返しながらパスをつなぎ、相手を崩す、去年のいい時期のガンバを見せてもらいたいですね。
攻撃面では、播戸の投入によって攻撃陣の枚数を増やし、攻撃が活性化するまでに、いかに点を取るかが課題になってくるでしょう。
最初にテストの場として戦ってほしいと書きましたが、やるからにはタイトルは欲しいですから、全力で勝ちにいってもらいたいです。