どうもGです
先週
毎年恒例の宇治群島遠征
の
予定でしたが
悪天候ドンピシャのため中止
遠征タックルも準備してたのに…
ならばと
昨日よりDと甑島遠征へ
夕刻
牛深ハイヤ大橋を背に

いざ鹿児島上陸
長島を南下し
目指すは阿久根
途中お約束の大型スーパーA-Zでお買い物

んで
民宿ひさご旅館にお邪魔し仮眠を取り
阿久根港を朝4発
揺られる事50分弱
イシダイ狙いは高い瀬へご案内
仕掛けを作ってる間に早くも朝マズメ

餌は赤貝とヤドカリ
コツコツしてるのは餌とりだろう
コゴ瀬にはイシダイいるのかしら
お隣はコゴ瀬ハナレには
Dの姿が

次第に日が明けてきて
周りを一望

奥右の磯はスベり
朝イチ満潮から下げ潮
風が吹いて釣りにくいわ
ってか近頃スマホの位置情報の進化
やばくない?

以前は電波すら厳しい状態だったのに
時代の流れを痛感
んで
エサ取りだらけで赤貝じゃ交わせない
ヤドカリを一度だけ食い込んだがヒットに至らず
Dは

サンノジやブダイで本命当たらず
納竿タイム13時に
藤丸
お世話になりました

渡船目印はコチラへ↓

はい
久しぶりの甑島遠征
天草から意外に近く
イシダイや尾長も狙えるし次回は皆で行けたら楽しいんじゃないかなと
釣れなかったけどやっぱり磯は面白いねぇ
\(^^)/