作品ホルダー詰め

年長さんになると、

学期の終わりに持ち帰る作品ホルダーに

絵を詰めるのを自分で行います。

プールや運動会、お芋ほり等

はるか昔のことに感じますが、

つい数か月前のことですね。

子どもたちも、行事を懐かしんだりしながら

丁寧に作品を詰めていきました。

またおうちに持ち帰るのをお楽しみに。

山の絵は現在三谷公民館にて展示中なので

3学期の作品とともに後日お渡しします。

 

年長さんは、リースも完成し、

リボン結びもそれぞれ先生と一緒に自分で行いました。

初めてリボン結びをする子も多く苦戦する姿がありました。

またおうちでもチャレンジしてみてください。

 

自由保育中もクリスマス関連の製作を楽しんでいます。

 

 

年中さんの集団遊び

うさぎ組はいすとりゲーム、

りす組は氷おにを楽しみました。

いすとりゲームはお父さんたちも一緒に。

だんだん、勝ち負けのある遊びも増えてきて

ルールを考えたり、負けた時に悔しい気持ちを味わったり

さらにいろいろな経験を積んでいる子どもたち。

年長に向けてこのような集団遊びをたくさん取り入れていきたいと思います。

 

 

預かり保育

半日保育になり、毎日たくさんの子が

預かり保育を利用しています。

昨日は40人台だったので主任が、

今日は50人台だったので園長がヘルプに入り、

預かり保育室とクラフトルームに分けて

給食を食べました。

本園の預かり保育は担任ではない専任の担当者が1名おり、

人数の増加によってヘルプの先生を入れています。

預かり保育室にしかないタングラムの動物パズルで遊んだり、

みんなで紙芝居をみたり、賑やかで楽しい時間を過ごしています。

 

 

おまけ

朝、職員室にある子が「みてみてー!」を

描いた絵を持ってきてくれました。

何の絵かわかりますか??

 

「いぬのおまわりさん」の二番の歌詞を絵にしたそうです。

「からすにきいてもわからない

すずめにきいてもわからない」

の部分も表現されています。

おまわりさんやこねこちゃんの表情もすごくいいですよね!

ブログに載せて!とリクエストされたので

載せてみました。