将棋クエスト5分

 

先手:相手(Q1711)
後手:僕(Q1725)

▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △8四歩    ▲2五歩    △8五歩
▲7八金    △3二金    ▲2四歩    △同 歩    ▲同 飛    △8六歩
▲同 歩    △同 飛    ▲3四飛    △3三角    ▲5八玉    △5二玉
▲3六歩    △4二銀    ▲3七桂    △2三金
*屋敷流を指すのは二回目。
▲3五飛    △5一金    ▲4五桂
*青野流を指す人ならこうしたくなるよね。
△8八角成  ▲同 銀    △3四歩    ▲2五飛    △2四歩    ▲2九飛
△7六飛    ▲7七銀    △3六飛
*ここまで前例通り
▲7四歩
*うーん。嫌なところだな
*ただ手順に桂馬を使えるのは利点だよね。
△3五飛    ▲5五角
*※ 強く▲4五飛とすべき。
△4四角    ▲同 角    △同 歩
*こちらは桂馬が欲しい。
▲2二歩    △同 金    ▲7三歩成  △同 桂    ▲4六角    △6五桂
*飛車を逃げる必要はない。
▲6六銀    △4五飛
*これは桂得で後手が有利
▲9一角成  △7七歩    ▲7九金    △8八歩    ▲同 金    △8七歩
▲同 金    △7八歩成
*次の△6九角がキツイ。
▲2四飛    △3三銀    ▲2七飛    △3五桂    ▲3七飛    △6九角
*4七の地点が受からず。
*ここで相手が投了した。


変化:51手
▲6八金    △7六桂    ▲6九金    △8七角
*これは攻めが続く


変化:38手
△4五飛    ▲1一角成  △3七桂    ▲3八銀    △2九桂成  ▲同 銀
△7四歩    ▲2一馬    △8六歩

変化:46手
△3七角    ▲4六香    △2五飛    ▲3八銀    △1九角成  ▲6六銀
△3六香
*後手優勢