ドイツに

ゆかりのある

ご近所さんから


手作りの

ドイツのお菓子を

いただいた






かわいらしい
砂糖菓子




レープクーヘン
という
名前だそうで



『アンヴェンツ(クリスマスの四週間前から始まる待降節)に
ドイツでよく食べるお菓子です。
独特のスパイスと、油分が少なく、はちみつと黒砂糖ライ麦粉で作る日持ちのよいお菓子です』

メモがついていた


なんだかうれしい
少しはやい
クリスマスプレゼント



遠いドイツに
思いをはせて


これは
クリスマスイブの夜に
いただきましょう
じいちゃん






山下絵理奈さんの
『レッツゴー』という
サンタクロースの絵を
飾って
クリスマスの
設えに…




クリスマス姿容のピアノ





未だ咲いている
冬の薔薇
先月二十一日に
深川道の駅て買ってきた
薔薇が


レモンジュースの
空瓶に






彼方アツコさんの
銅版画
『冬の花』

おどけている
百円のサンタクロースたち




あちこちが
ささやかな
クリスマス




玄関ドアには
クリスマスリース


久しぶりの雪の朝

クリスマスらしい
雪が
降っています


みんなしあわせな
子どもたちはもちろん
おとなも
ろうじんも
未生のものたちも
みんなしあわせな
クリスマスに
なると
いいな…

戦争なんか
終われば
いい…





おはよーございます
あたしミャ~です
おかあさんのブログに
いらして下さって
ありがとうございます
あたしから
こころから
お礼いいますにゃ~にゃ~

あたしは
久しぶりに降る
雪を
見上げています

まだ
ほんのり暖かな
薪ストーブの
上に乗っていましたら

おとうさんが
着火しましたにゃ~


今日は
南瓜団子があるから
誰かヨガに来ないかしら?

って
おかあさんが言ってますにゃ~

みんな
除雪で忙しいかしら?


って
除雪に参加しない
おかあさんが…


みなさんは
雪の町かしら
雪のない町かしら


どうぞ
佳きいちにちを
お過ごし下さいませにゃ~にゃ~


ミャ~ミャ~ミャ~🐈️🐈️🐈️🐈️🐈️