美容院で可愛いくなる為に大切なこと | 神戸 六甲道 美容院 GALLERY 747(ギャラリーナナヨンナナ)のブログ

神戸 六甲道 美容院 GALLERY 747(ギャラリーナナヨンナナ)のブログ

これ、食べログ?いえいえ、美容院のブログです。
これでいいんです。人柄を見て欲しいから…
美容ネタ3割、それ以外のネタ7割‼︎
そんなブログですが一生懸命美容も頑張ってますので是非ご覧ください。

いよいよ今年も残り4日ですね。

 
駆け込みで年内に綺麗にしておこうなんて人も多いのではないでしょうか?
 
今日は美容院で可愛いくなる為に大切なことをお話ししますね。
 
まず一つ目、
 
美容院でよくある光景なんだけど、
 
美容師「今日はどんなイメージにしましょうか?」
 
お客様「一応あるんだけど…」
 
何か見せにくそうに…
 
お客様「これ…モデルが可愛いから…何か恥ずかしい…。私に似合うかな?」
 
といった流れがあります。
 
ボクと同じ年齢くらいのお客様なんかは若いモデルさんの画像を見せることすら何か気を使ってくれます。
 
でもお客様安心して下さい!
 
ほとんどの美容師がそうだと思うんだけど今日したいヘアスタイル画像を見せられてもモデルさんの顔なんて見ていません。
 
長さがどれくらいで、前髪がこんな感じで、ボリュームの位置はこのあたりでなどヘアスタイルの分析が見た瞬間から始まります。
そしてそれを目の前にいるお客様だったらこっちの方がいいかな、あっちの方がいいかななど似合わせを考えていくので全くと言っていいくらいモデルさんの顔なんて見てないんです。
 
だから少しでも自分のなりたいイメージを美容師と共有する為にも自分が可愛いと思う画像を是非見せて下さい。
 
あともう一つ大切なこと。
時間です。
美容師って大袈裟じゃなくて分単位で時間に縛られながら仕事をしています。
 
これどういう事かというと美容師ってカラー剤やパーマ液といった薬品を扱うでしょ。これがね分単位で結構反応が変化していくんですよ。
 
パーマだったら5分から15分くらいの間で反応を見ていく、カラーだったら塗り終わってから30分前後で反応を見ます。
 
そして美容院は基本的に予約というものがあるので次のお客様がお越しになるまでに今いるお客様を仕上げないといけません。
 
もし10分以上遅れるようなら個人的には改めて予約を取り直すことをオススメします。
 
上にも書いてるようにカラー剤やパーマ液は分単位で反応し、次のお客様が次々来るということは10分遅れちゃうとそれを縮めるにはカラーやパーマでの置き時間を省くしかないんですね…
 
省くとどうなるか…
 
想像できますよね…カラーは完全な発色をしないまま流し、パーマのかかりも不十分って場合があります。そうするしか他に時間を取り戻すことが出来ないんです。
 
結果、せっかく同じ金額を支払うのに仕上がりに損をしちゃうんです…
 
なので可愛いくなる為には時間もかなり大切なポイントになります。
 
以上が美容院で可愛いくなる為に大切なことになります。
 
{F8A2821D-92C7-4ADE-AFAD-70A14DD88D35}

切るまで泣いて大変だったけど可愛いくなりました
 
新居繁紀
 
1月1日(日)から5日(木)  冬期休暇
12月31日  16時まで
6日より通常営業致しております。
 
 
「髪で明日は変えられる」
〜あなたが自分らしく暮らすこと。
    あなたが幸せな人生を送ること。
    そのきっかけが髪でありますように~