絵画のご紹介 | GalleryCafe みふ    

GalleryCafe みふ    

『ギャラリーカフェみふ』のブログです。

『ギャラリーカフェみふ』では偶数月に絵画の入替を行っておりますが、今期は風景画を中心に冬をイメージさせるような作品を展示しております。


水戸の水彩画家、岡野良平さんの作品です。 


岡野さんは日本の風景画を得意とする作家さんです。


一見、

油絵のように感じましたが

繊細な色づかいの水彩画です。

雪山を見ていると、とても落ち着きます。

心が洗われるようですねラブラブ 


残念ながら岡野さんは2016年7月3日、

92歳でお亡くなりになりました。


岡野さんが所属していた『美術茨城会』によりますと。1970年4月、斎藤徳三郎・新居広治・牧大介・臼井博・岡野良平らが中心となって会は結成され、日々の生活に根ざした民衆の中から湧き上がる芸術活動を茨城県につくりあげようとした。 と、あります。 私達では想像できないような戦後の動乱期を生き、民主的な文化活動の必要性を強く感じ立ち上がられたのでしょうか。 


芸術活動に貢献された岡本さんや、『ギャラリーカフェみふ』とも縁の深い斎藤徳三郎さんが初代代表だった美術茨城に関心を持たれた方は、会のホームページをリンクしておきますので是非ご覧下さいませ。

↓↓↓↓↓↓↓↓

『美術茨城』


今回ご紹介できなかった

素敵な作品を多数展示しております音譜


これから寒い日も続くと思いますが、

気分転換にお店に遊びに来てくださぁ~いラブラブ

 

皆さまのお越しをお待ちしておりますm(__)m