今日は特にヒマなんで3回目の投稿です💦

(油絵具乾かないんだよぉ~~)

 

はるくん

2002年作品 F8号 油彩

 

まず、作品の解説から。

 

娘に続いて、息子もおるんですよ。

それを描いてみました。

この頃に自分は単色で明暗の勉強って、

ジンクホワイト

イエローオーカー

バーントシェンナ

バーントアンバー

だけで仕上げてみる練習をしてました。

 

以前、ヨーロッパに渡って美術館を巡ったんですが、

その中で作家さんの絶筆的な下描きだけの

作品を見たんですね。

下描きですでに作品になってるんです。

当然、カラーじゃないんですけどね、その段階で

明暗を描き分けてるんです。

師匠はね・・・

「いつ死んでもいいように描き進めていけ」

って教えてくれたんですが、これがその事か・・・

ってわかりましたよ。

(実践出来てませんが💦)

 

んで!練習し始めたのがこの描き方。

 

人物像の解説としては、この息子、「ADHD」?

みたいな息子だったんです。

自分は「臨床心理学」とかさっぱりわからなし、

詳しい分類もわからないですけど、とにかく

素人目に見ても「このコは普通と違う」な

レベルでしたわガーン

 

家の中は台風が通り過ぎたみたいな状態で、

外で遊べばどこに行くかわからない。

 

いつの間にか家に虫達はおろか蛇やカエル、

トカゲやイタチ、大量の亀が放置されている。

 

そんなコでした。

 

自分は「男の子だから元気あってよろしい」とか

思ってたんですが、四六時中面倒をみてる嫁様は

たまったモンじゃなかったらしいですね。

 

カゴノナカ

2002年作品 F10号 油彩

 

嫁様はこのコを育てるにあたり、見事に

ウツ

になりました。

こんな子イヤ!

って感じで💦

 

そんな時、自分がしてやれる事は・・・

まぁ、仕事に家事洗濯、子供の相手、話を聴いてやる、

とか、そのあたりは出来るんですが、特に挙げると

絵を描いてやる事くらいしか出来なかったんですよね。

(不器用っすから)

 

このコがどんなふうに育つか・・・

悩んでるお母さん達も中にはいらっしゃると

思いますけど、20年経った今は・・・

案外大丈夫!

ってヤツです。

 

今のコイツ、ちゃんと仕事してます。

んで、何をしても怒らない。

今や嫁様の一番の癒し役に成長してますですよ。

 

悩めるママさん達、安心して、長い目でみていこう!

・・・です。