9月のホツマツタエ関連のイベント紹介します。
1.9月8日
大宮コワーキング24
『ホツマツタエ初級講座奉呈文&フトマニ勉強会と占いについて』
大宮駅徒歩7分
11時から16時
ランチ休憩有り、
場所代別(1500円)ですが、
お茶、コーヒー飲み放題です
内容
奉呈文半分
フトマニの講座
フトマニ占いのやり方
参加費 5.000円
残席1名
お申し込みこちら
2.『呑みヲシテ会』
9月16日 金曜日
西荻窪駅 居酒屋『喜酔』
19時30分から22時
残席1名、飲食代別
(飲食代の平均3500円から4200円)
参加費 3000円
3. 第7回クリスタルボウルコラボ
『楽しくヲシテ文字を書く会』
9月18日 日曜日
10時から12時
多摩川駅 せせらぎ公園 多目的室
どなたでも楽しめます。
参加費 3000円
【お子様連れも安心してご参加ください】
お子様と一緒に参加の場合プラス1000円
多摩川からすぐの場所⇩
9月23日 金曜日
新中野駅 ドッグカフェそら〜ず
参加費 3000円
教科書が必要です。
いときょう先生の『やさしいホツマツタエ』をご用意ください。
またアマゾンにもあります!
場所について
✨田園調布せせらぎ公園✨
大田区田園調布一丁目53番10号
東横線多摩川駅
改札出て左に1分
『田園調布せせらぎ公園』
居酒屋✨喜酔✨
東京都 杉並区 西荻南 3-17-3
西荻窪駅 徒歩2分
✨ドッグカフェ そら〜ず✨
東京都中野区中央5ー10ー15
新中野駅 徒歩6分
✨クリスタルボウルコラボについて✨
ホツマツタエミニ講義45分付き
河合順子(いざなり)さんのクリスタルボウルの演奏を聴きながら
縄文古代文字ヲシテを自由に書く時間になります。
ヲシテ文字とは、、、
縄文から伝わる歴史書『ホツマツタエ』に使われた古代文字、
5元素のエネルギーを表し、簡単に言うと以下のイメージです。
あ、、、ウツホ 宇宙
い、、、風の要素
う、、、ホ、火の要素
え、、、ミズの要素
お、、、ハニ、土の要素
ハニ、、埴輪のハニですね!
土は固まります。固まるって漢字は四角いですね。
縄文時代から使われていたヲシテ文字も『ハニ』を表すと
四角いんです。
基本から丁寧に、アイウエオ文字配列表をお持ちします。
お気軽にご参加ください。
手ぶらでお越しください。簡素な道具はございます。
慣れた筆のある方はお持ちください。
まずはご自身のお名前書いてみましょう。
どんなエネルギーがお名前に潜んでいるか?
自分の生き方を現しているかもしれませんよ!
*墨や顔彩、筆ペンなどを用いて書きます。
書くためのお道具は急に変更になることがあります。
気に入った画材、筆がある方はお持ちください。
*汚れが気になる服装はエプロンなどご用意ください。
*なお当日キャンセルは100%お振込み願います。
講座の様子⇩
ホツマツタエと出会い3年目、いときょう氏に師事、
関西神戸大江幸久氏、静岡『検診ホツマツタエ』原田武虎氏とも交流があり
幅広くホツマツタエ全体を学び続けています。
ホツマツタエ初級講座講師、画家、デザイナー
縄文の調べ、タマ・シヰの響きコンサート主催
ヲシテアート展、多摩川アート&ヒーリングフェスティバル主催など
クリスタルボウル奏者河合順子さんとは・・・
アトリエ 黄麟 Kou-Rin✨アーティスト名 いざなりさん
✨音楽(ヴォイスパフォーマンス•クリスタルボウル演奏)を使い、その時、その場、その人に必要なメッセージをお伝えする活動をしています。
✨アート(詩•イラスト• パステル画)を使い、メッセージをお伝えする活動をしています。
お申し込みはこちら
講座名
日時
ご指名
電話番号
を記入してメールをくださいね。