金曜日は胃腸炎の為、ほぼお布団に寝っ転がっておりました。

皆さんもくれぐれも胃腸炎にはお気を付けください。

ただの風邪どころの騒ぎでは御座いません💦💦

医療従事者の皆様の疲弊も身に染みるとともに感謝致します。

早く胃腸炎によってねじ曲がった世界が元に戻りますよう。

尚、胃腸炎の為しゃべると咳が出ますので本日は音声読み返しはありません。

胃腸炎ですから仕方ありません。

さて、決算系も混ざったり、IPOに資金が流れたりする中で、小型のストップ高銘柄が増えてきている印象。

地獄のようなストップ高ゼロとかそういった状況は過ぎ去ったのかなとは思いますが、大阪はコロナの新規感染者数が爆発的に増えております。緊急事態宣言も再び出そうですし、しばらくはコロナとの闘いが続くのかなと思っております。

 

注目銘柄として明記していたミナトHD<6862>は、あさイチ需給はそこまで良くなかったが徐々に買い板が出てきた感じ。

550円にあった蓋を突破したのでさあ上に走るか!というところで売り浴びせの連打💦💦需給も悪いまま重く沈んでいったダウンダウンダウンダウン

 

北日本紡績<3409>もコロナ関連でリストアップしていたのですが、ここは抗菌糸の開発に着手しており、進捗の発表もそろそろあるのではと思って監視していたところ、朝GU気配だったので強気にエントリーしたら上値が重くこちらもうまく上に抜けずえーんえーんえーんあせるあせるあせる

 

ジー・スリHD<3647>は、災害時の非常用マグネシウム電池の販売を手掛けるというリリースで買われていたアップアップアップアップ

売り物も出ず、徐々に買いが出てくる感じだったのでこれ僕自信あるわーと思って強気に買った。

でも、色んな方のツイッターを見ていると、災害用でしょ~?車には使うとは書いてないじゃん!とか、販売だけでしょ!?作るのは別の会社じゃん!という投稿がチラホラ。

 

みんな本当は買いたいからそんな事言ってるんでしょ!?と思いながらも、確かに、、、うーん、、、と思ってたら案の定剥がれ被弾えーんえーんえーんあせるあせるあせる

 

連敗が続いております。

最低日当は何が何でも勝ち取るという気持ちで頑張ります。

 

 

スタートから356日目

元金 365,000円

本日 4,363,609円 ※出金総額:1740万円

前日比 -84,467ダウンダウンダウンダウンダウン

 

持ち越し

無し

 

ウインク明日の会場ウインク

6862 JMACS

 

 

4月19日のストップ高銘柄 = 7銘柄お祝い
4498 サイバトラ 2連S高、直近IPO
2397 DNA 肺がん遺伝子検査を8月に承認申請
2667 イメージワン 原発汚水処理関連
4657 環境管 〃
4421 DIシステム 上期経常61%上方修正
8254 さいか屋 AFCと資本業務提携
6237 イワキ 21年3月期業績計画上振れ

 

📻今日一日の流れがわかる!毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしくひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

チョキチョキ『日経ガリクソン 〜芸人が株について語るってよ〜』チョキチョキ

 

🐥ガリガリガリクソン 株専用Twitter🐥

アップアップこちらもフォローよろしくお願いしますアップアップアップ