📻ラジオを聴きながら一緒に読んでいただければ下差し

 

 

今日は日経の終値が29,751.61(前日比+212.88)と、若干強め。

それに対してマザーズ指数は1,216.24(前日比+0.27)と、連動していない感じ。

更に、マザーズ売買代金は5日連続で1500億円割れ、とあまり盛り上がっていない事がうかがえるダウンダウンダウンダウン

売買代金も直近IPO系が上位に入っており、しっかりとした資金はあまり入っていない印象。

小型株でデイトレするのはなかなか難易度が高い相場が続いている。

昨日のブログでも書いた通り、新しいテーマもなく、上値を買う人不在、取れるのはあさイチのみ!と思っていたのですが、とうとうあさイチに寄り凸する銘柄も枯れた感じ💦💦

 

順当に行くなら、ウイルコHD<7831>に資金が流れていくんだけれど、寄り値が高いのと、流石に鮮度落ちを感じてくるので今日はスルーした。そしたら、まだ上がった💦💦失礼いたしました💦💦

 

あとは、ユニバンス<7254>が再生可能エネルギー関連事業に参入するという事で少し高値ではあったがエントリーしてみたが、この野郎、上値重くて(自分が入るの遅かっただけ)

朝は値引きセールのおばちゃんみたいに、ほなええわ!次の銘柄!みたいな人たちが多いので、感触が悪いとすぐに資金が抜けやすい。

 

コロナワクチンの高齢者接種が順次始まっているというニュースから、医療廃棄物関連の天昇電<6776>に買いが集中していた。

売りも出ていたが、買い板がどんどん出てきていたので強気に買ったらストップ高お祝いお祝いお祝いロケットロケットロケットロケット

でも、いつもブログに書いているように、貼り付ける勢力不在なのでスト高で決済ウインクウインクウインクあせるあせるあせる

懐かしいなあ。。こういう思惑で色々と物色していた時期あったなあ。。また戻って来てほしいな。。

 

後場にイメージワン<2667>がストップ高気配だった影響で物色されて連買いが付いていた土木管理総合試験所<6171>にエントリー。

売られたら即逃げる用意をしていたが、連からの連が来たので、強いと思いホールド。

こちらもストップ高に張り付ける買いが来ないだろうと思っていたので、ストップ高で決済ウインクウインクウインクあせるあせるあせるのちに、ドカドカ売られていたので、利確は正義。

 

決算系も絡んできているので、更に資金がばらけることが予想されるので、このあたりきちんとロット管理をしつつ、手数は最小限に抑えて乗り切りたい。

 

ウインク明日の会場ウインク

7831 ウイルコ

 

 

スタートから352日目

元金 365,000円

本日 4,830,079円 ※出金総額:1740万円

前日比 +168,454アップアップアップアップアップ

 

持ち越し

無し

 

4月13日のストップ高銘柄 = 3銘柄 お祝いお祝いお祝い

7997 くろがね工 2連S高、まん延防止関連 

4657 環境管理 放射能測定業務で思惑内包し急速人気化 

6614 シキノハイテック 直近IPO

 

 

📻今日一日の流れがわかる!毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしくひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

チョキチョキ『日経ガリクソン 〜芸人が株について語るってよ〜』チョキチョキ

🐥ガリガリガリクソン 株専用Twitter🐥

アップアップこちらもフォローよろしくお願いしますアップアップアップ