アメリカのダウの平均株価の最高値を更新ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球したりで海外市場は再び盛り上がり始めた。

にも拘わらず先物はなんだかじっくりとした値動きショボーンショボーンショボーン

スコーンと+500!みたいな、スロットでプッシュボタン押したときみたいな感触は今のところ無し。

しかし、週足で見るとしっかりとした下髭を確認出来ることから若干買いに期待してしまう。

 

とりあえず、あさイチは前日から持ち越していたニレコ<6863>即寄りのGU気配だったので追撃エントリーウインクウインクウインク

直近の日足高値ブレイク狙いだったので狙い通り完了完了完了

サマンサタバサ<7829>昨日の5日線タッチからの反発でランキングに上がってきており、注目度もあったためエントリーしたがここは失策💦いつもここは相性がよろしくありません。。。

 

メディア工房<3815>は、遺伝子検査による恋愛診断ツール「恋愛遺伝子占い 愛カギ/aikagi」をリリース。

なんだかギャグみたいなWWWでもこれでカップルが誕生してもそれはそれで面白いけれども💦💦

 

 

ファンペップ<4881>一部メディアが「がん治療用ペプチド医薬の研究に乗り出す」と報じ、大きく買われていた。

企業側からのリリースではなかったので買いが来なかったが、材料的にはかなり大きい話だったのでエントリーして正解だったかと。

 

宮越<6620>はレジスタンスラインのブレイクタイミングでエントリー。

宮越、sMedio、QDレーザ―のような、4桁系出来高多め銘柄のレジブレ狙いは今のところ強い買いが入ってくる印象。

前場と後場で戦い方を変えてチャレンジしていきたい。

 

目今日はここまで目

ストップ高がっちり張り付きっていう銘柄がなかなかなく、でもsMedioみたいな動きは予測不可能💦

細かくリズムよく、負け癖を治すことが大事。

コツコツと。ぐじぐじしない。

 

元金 365,000円

本日 18,068,389円 (※出金総額:700万円を除く )

前日比 +67,345円アップアップアップアップアップ

 

りんご持ち越し

・無し

 

3月11日のストップ高銘柄 = 3銘柄 

8039 築地魚 2連S高、株主優待制度の導入 

3815 メディア工房 遺伝子検査と占いによる恋愛診断ツールをリリース 

3913 smedio 引き続き、高解像度画像を表示する処理速度の向上で特許取得で人気化

 

📻今日一日の流れがわかる!毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしくひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

『日経ガリクソン 〜芸人が株について語るってよ〜』

 

 

 

 

🐥ガリガリガリクソン 株専用Twitter🐥