昨日から相場終わりで免許の講習会があり山に入っていた為、ブログのまとめが出来ておりませんでした。

日本金属の空売り買戻しの流れもあり、朝から資金が集中していた。それを受けて関連の不二精機<6400>にも注目が集まっていたので、エントリー。軽めの値幅を取る事が出来て満足していたら、早ければ来週からアメリカでワクチンの接種が開始されるかもという報道で再び爆上がり。ストップ高までアップアップアップアップアップロケットロケットロケットロケットロケット

触っていただけに、これは悔しい💦💦

 

持ち越していたEV関連の松尾電機<6969>電気自動車のコンデンサとリチウム電池の安全ヒューズで注目されており、需給も前日よりよくなっていたことから追撃エントリー。松尾は材料感度が良いイメージなのでロケットロケットロケットロケットお祝いお祝いお祝い

剥がれたタイミングで決済してしまったが、結局ストップ高張り付き💦💦

 

モリテック<5986>もEV関連で連日物色されており、松尾が張り付くならこちらにも資金が流れてくるという思惑でエントリー。

ここはまだ過熱感もないので持ち越してみた。

 

韓国化粧品会社と合同会社設立したセキド<9878>も循環資金が来るかと思いエントリーしてみたものの、みんなそれどころではない、どの穴掘っても芋が出てくる相場💦ひらめき電球L&P COSMETIC社との合弁会社設立のお知らせ

 

アイリック<7325>はNTTifの自動車保険AIスキャン内にて、自社が開発した技術が使われている事から買いが集中。

ここは中期的に見ても面白そうなのでチェック目目目

 

シライ電子<6658>デンソー製後付け「ヘッドランプヒーター」に同社製品が採用されたことでストップ高ロケットロケットロケット

剥がれたところでエントリーしてみた💦

 

目金曜日はここまで目

注射器関連が長いテーマ性で注目されており、あとは小型のEV関連、バイデン関連に資金が流れている状況。

リリースに対しての市場感度が決算期に比べて明らかに良くなっており、今のうちに一気に資産を増やしたい。

出金額を計算に入れると、2000万円達成でございます!!!お祝いお祝いお祝い

なんとか年内に出金額を引いた額で資産2000万円を達成出来るようにがんばります!!!

良い週末をお過ごしください!

 

 

スタートから267日目

元金 365,000円

本日 16,439,726円 (※出金総額:400万円 )

前日比 +549,734円アップアップアップアップアップ

※持ち越し収支含まず

 

🍎持ち越し  2銘柄 

流れ星モリテック 

流れ星シライ電子

 

11月27日のストップ高銘柄 = 15銘柄

6982 リード 5連S高、自動車の外装部品費3割減する技術を開発

7219 HKS 3連S高

5986 モリテック EV関連

6699 ダイヤ 〃

6969 松尾電 〃

3856 Abalance 四季報更新

2714 プラマテ TOB

3691 リアルW 格安SIM情報Webメディアを子会社から譲受

6400 不二精 注射器関連

5212 不二硝 〃

7357 ジオコード IPO

6658 シライ電 デンソー製ヘッドランプヒーターに採用

5981 東京製 炭素繊維複合材ケーブルが米国トンネル拡張事業に採用

6192 ハイアス 監理銘柄指定解除

9681 東京ドーム TOB観測