ヨーロッパでの感染拡大、あとは大統領選を控えているということ、更にアメリカ株がかなり売られたことにより、夜間のダウがかなり下げてはいたものの、日経先物はそこまで影響を受けず。

むしろ投げられているのは小型株という、個人投資家にとってかなりリスクの高い市場となっている。

 

そんな中で資金が集中する銘柄も限られており、前日のブログに記載した通り、鬼滅の刃関連、ワクチン関連に絞られている。

ある意味シンプルなのだが、資金が一極集中するという事は、ある意味チキンレース的な空気も出てしまうので警戒が必要。

 

まずは持ち越していた不二硝子<5212>にエントリー。

これは昨日と理由は同じでツインバード工業に連動して物色される流れにあり、更に昨日空売り勢を閉じ込めてのストップ高だったので、空売りの返済もあると思い朝から追加。ストップ高一歩手前まで伸びたものの、タッチまでは行かず。

 

メディカルネット<3645>底値が硬く、レジブレのエネルギーが溜まってそうだったのでエントリー。

僕自身は値幅取らず軽めに決済したものの、後場に爆上げ💦

 

鬼滅の刃関連が軒並み物色されており、シーズメン<3083>がストップ高🚀

これによりジーンズメイト<7448>壽屋<7809>あたりも物色されると思いエントリー。

特に壽屋はまだそこまで銘柄として疲弊されていなかったので、張り付きもあるなと思い、ストップ高付近の売り物を更に集めていたら一気に下げ💦

大被弾💦💦💦

 

今日の利益を全部すっ飛ばし💦

後場に取り返したかったが、これといってデイトレ出来そうな材料、銘柄もなく終了。

 

目本日はここまで目

連日の鬼滅の刃関連の物色が止まりません💦

ワクチン系に関してはツインバードを指標にしてトレードすることがポイント。

あとは新しい材料も特にないので、個別株でデイトレ出来る銘柄は特になし。

 

スタートから246日目

元金 365,000円

本日 13,688,376円 (※出金総額:400万円 )

前日比 -12,390円ダウンダウンダウンダウンダウン

※出金総額400万円

 

🍎持ち越し

無し

 

10月27日のストップ高銘柄 = 6銘柄

7608 SKジャパン 3連S高、鬼滅の刃関連

6897 ツインバード 2連S高、フリーザーBOX1000台新規受注

4766 ピーエイ UR都市機構と協働

3083 シーズメン 鬼滅関連

6254 野村マイクロ 業績配当予想を上方修正

6549 DMソリュ 今期営業利益倍増へ

 

📻今日一日の流れがわかる!毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしくひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

『日経ガリクソン 〜芸人が株について語るってよ〜』

 

 

 

 

 

🐥ガリガリガリクソン 株専用Twitter🐥