今週の日経平均はほぼ横ばいをキープ。特に仕掛けられることも無く、のんびりとした値動きだった。

一方、マザーズ指数は連続陰線。日経を虐めても効果が無いと思われたのか、マザーズ崩しが始まりました。

が、さすがに反発!!!待ってましたよ本当にあなた!!!

 

 

こうなると、本来評価されるべき銘柄に資金ががっつり戻ってくる流れアップアップアップアップアップ

ここ数日売り込まれていたIPS<4335>が大幅GU気配ロケットロケットロケットロケット

ひらめき電球アイ・ピー・エス、準大手および中堅企業の ERP および AI 等の 最新デジタル技術の導入短縮化と業務品質向上を支援する 標準ソリューションモデル「EasyOne Trading」を提供開始

昨日のブログにも書いたが、超小型での好材料で注目されているので、良くも悪くもかなり感度良好銘柄。

そのおかげで今週のマザーズ指数の下落でかなり売り込まれていたがようやく大反発アップアップアップアップアップ

全く売り物が出ない状況に口笛

見事にストップ高へお祝いお祝いお祝いお祝いアップアップアップアップアップ

しっかり持ち越し流れ星来週高値更新してくれることを期待!!!

 

 

前日にひらめき電球高速道路、ETC専用化へというニュースがあり、ETC関連のオートウェーブ<2666>が夜間から反応していた。

 

朝イチの気配もかなり高めの気配だったが、もし需要があるならストップ高まで行くのではと思い、超最小限ロットでエントリー。

が、寄り天でしたあせるあせるあせるもう基本的にETCはどの車にも搭載されているからなのか、うーむ。。。

 

 

インタートレード<3747>ひらめき電球中銀デジタル通貨、準備を加速 日銀が実証実験へという報道から朝から物色されていた。

 

がこちらもだら下げ。反転して朝の高値を奪還しそうな位置でエントリー。

が、これまた上値が重く予想とは違う動きだったので即時処理。

 

日本通信<9424>携帯通信サービスの引き下げ指示から、サービスが激化するという流れで数日前から注目されていた。

今日資金が多めに入ってブレイクしているのでエントリーしてみたが、エントリーポイント高めだったので値幅とれずという展開。

 

 

📝本日はここまで📝

マザーズ反発で市場の空気が入れ替わった。日経もここら辺で上にぶち抜くきっかけがあれば夏枯れ前にもう一発天国モードに入れる形ではあるので期待したい!!

東京の感染者数もじわじわと増えている状況。後場から、前日にも物色されていた中京医薬品<4558>、日本アビオニクス<6946>あたりも物色される流れに。とにかく東京の感染者数が指標になっている。なんとかここから爆発的に増えない事を願う。

 

ハート月曜の監視銘柄ハート

4335 IPS 

2191 テラ 

6298 ワイエイシイ 

6659 メディアリンクス 

2586 フルッタフルッタ 

4563 アンジェス

 

流れ星流れ星流れ星持ち越し流れ星流れ星流れ星

右差し4335 IPS

 

 

 

スタートから170日目

元金 365,000円

本日 6,773,193円

前日比 +86,425円アップアップアップ

※持ち越しの収支含まず

 

7月3日のストップ高銘柄 = 8銘柄 

2191 テラ 新型コロナ関連 

4335 IPS AI、DX関連の小型材料株として相場中 

6026 GMOTECH GMO関連 

6180 GMOメディア 〃 

6298 ワイエイシイ 空気清浄機関連 

6599 エブレン 直近IPO 

7351 グッドパッチ 〃 

6659 メディアリンクス 5G関連

 

📻毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしくひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

『日経ガリクソン 〜芸人が株について語るってよ〜』

 

 

 

アップアップアップお手柔らかにお願いしますアップアップアップ

 

🐥ガリガリガリクソン 株専用Twitter🐥

 

フォローよろしくお願いします😘