毎日のように決算相場は苦手だ、と書いている。

しかしながらそんな中でも資金の抜けが、先週とは違う。

決算期の途中までは、中期ポジの資金が何処にとどまるのかウロウロして不安定な印象でしたが、決算期もほぼ終わり。

地合いも安定し、やはり好決算銘柄に順当に資金が流れていっている印象。


ジェネパ〈3195〉の月次が今年に入って全て前年比よりプラス、且つ4月の月次は前月比+69.2%アップアップアップと絶好調キラキラキラキラキラキラ

こちら買値より下がっているが、しばらくホールドモグラモグラモグラモグラ




もう一つは、ノムラシステム〈3940〉

1Q営業益42%増
プライムと次世代戦略室の案件増加が寄与
業績も良く、仕事の需要もしっかり。



ここも割安なのでしっかり上がってくれるのをスイングで待つ。



ストップ高まで到達したが、うまい人はここで回転させるんだろうが、私にはそんな技術無いのでストロングホールドベルベルベルベルベル



好決算、バイオ、ゲーム関連に資金が分散している状況。

それぞれが落ち着くとマネゲ相場💹も活性化してきそう。

指数も安定しているので今後もしっかりと監視していく。



🛑本日のストップ高到達銘柄
・ノムラシステム

📝本日の持ち越し銘柄
・ジェネパ
・ノムラシステム

スタートから137日目

元金 365,000

本日   3,917,647円

前日比 +0

※持ち越し銘柄の収支含まず


5月18日のストップ高銘柄 =  21銘柄


2191 テラ 2連S高、新型コロナに対する幹細胞治療法の臨床研究開始

2608 ボーソー油脂 2連S高、昭和産がTOB実施

3696 セレス 2連S高、1Q経常2.7倍増益

2160 GNI 1Q経常47%増益

3542 VEGA 今期経常3.4倍増益

3694 オプティム 今期経常4.7倍増益

3928 マイネット 1Q経常黒字浮上

4390 ips 今期経常53%増

4477 BASE 1Q経常47%増収

4481 ベース 1Q経常6.4億円、配当増、分割

4583 カイオム 1Q経常は赤字縮小

6035 IRJ 前期経常2.5倍増益

6063 EAJ 1Q経常2.4倍増益

4387 ZUU

6166 中村超硬 今期最終は黒字浮上

6533 オーケストラ 1Q経常36%増益

7059 コプロHD 今期経常5%増で3期連続最高益

7094 Nextone 今期経常29%増

7674 NATTY 7-3月期経常26%増益

7781 平山 第3四半期決算2.9倍増益


📻毎日のザラ場を振り返るラジオもよろしく




⚠️📻【5/18前場】決算相場とお笑い芸人が苦手


⚠️📻【5/18後場】梅木が居ないと上手く話せない



アップアップアップ楽しく聴いてねアップアップアップ






フォローよろしくお願いします😘