昨日の浮かれ気分を持ち越すと絶対にやられる

金曜日ダウンダウンダウンダウンダウンダウン

特にここ何週間か、金曜日は毎週リスクオフで売られる傾向にある。

更にアメリカは三連休🇺🇸💦

これはもう備えあれば憂いなし🤔

📝ガリメモ📝
地合い、指数、曜日等、色々な傾向に順応して立ち回る事が大事である。

毎日最低限これだけは!という目標を作ると逆にそれがプレッシャーになるので、無理する事はないんですよね。

取れる日にしっかり取って、
週単位、月単位でアベレージ出せてたらOK!!100点おねがい

今日はみんなの頭の中に金曜日はリスクオフ、というイメージがこびりついてるのでサクッとトレードする事を意識した。
遠隔医療関連で出遅れ銘柄として、
ポケットカルテを用いたオンライン診療に力を入れているメディカルデータビジョン〈3902〉が寄りの後、結構売り込まれたところをエントリー。

目指せストップ高🛑🚀🚀🚀

と思ったら値幅取れず同値撤退🤮💦


📝ガリメモ📝
朝イチは他の投資家の心理をしっかり読む事が大事。

あの勢いでストップ行かなければまあ売り込まれるかな😅💦

街中はUber eatsやピザ屋が走り回ってる🤔

宅食関連で、出前館〈2484〉やらショクブン〈9969〉がここ数週間ずっと物色されている。

特にショクブンは


完全に踏み上げ相場である。

ただ、今日はショクブンが売られたタイミングがあり、もし大口が仕掛けてくるのなら他のまだ注目されていない宅食関連を動かしてくるのでは、と先読み。

JCコムサ〈2876〉はドミノピザと提携していたり、有望な冷凍ピザメーカーである。


実際ドミノピザもここ数年、出店増えていたし注目されれば上がるだろうとエントリー。



日足も綺麗だし、しっかり資金が入った。


これまた地合いの影響もあり、張り付きまではしなかった。




とにかく、サクッとトレードを心掛けたのでこれにて終了。


わんわんかに座今の気持ちかに座わんわん
日経20000円行くか行かないかで揉み揉み。
下で買った人たちも一旦この辺りという見解をするラインではある。
デイももう少し指数調整してくれたらなーとか思うけれど、とにかく昨日の利益を飛ばさぬようコツコツ!


スタートから115日目

元金 365,000円

本日   2,776,642円(前日比 +18,547円アップアップアップアップアップ

持ち越し 無し



🛑4月10日のストップ高銘柄=16銘柄

1388 UBSユーロ小 3連S高
1382 ホーブ 3連S高
2978 ツクルバ 2連S高
4599 ステムリム 2連S高、マイルストーン達成材料視
4875 メディシノ 2連S高、新型コロナに絡む治験実施
7317 松屋R 2連S高、直近IPO
3393 スターティア DataClasysと業務提携
3542 VEGA 前期経常を上方修正
3697 SHIFT 上半期業績の大幅上振れ
4442 バルテス テレワーク関連
4444 インフォネット 〃
9969 ショクブン 巣ごもり
7094 Nextone 直近IPO、巣ごもり
6635 大日光
6836 ぷらっと
3370 フジタコーポ

来週も頑張りましょう

\( ᐛ )/\( ᐛ )/\( ᐛ )/