アメリカのダウ下げに連動せず、「ドル円が」とか、「日銀の買いが」という期待から、意外と日経先物は下げずにスタート。


実際、日本の動きを見たところで、海外に振り回されますし。

悔しいですが、例えザラ場で激リバしたところで、海外から見た日本はただの小口の1票。

頑張ろうが何しようが、世界が決める事。

そんな中、ずっと下げている小型のパートナーエージェント〈6181〉朝の気配でずっとピクピク、夜間PTSでも少し買われており、早寄りしたのでエントリー。




読み自体は間違ってなかったが、売りの多さにやられてしまった。

もう一つは、こちらも小型低位で資金が入ってくる条件が整っていたピーエイ〈4766〉も少しエントリー。

 こちらも利確タイミングをミス。

銘柄自体は悪くなかったが、結局地合いがダメ過ぎ。

結局、小型低位株で安値放置されている明確を探す。



無理なトレードはせず、足場を待ちます。


スタートから95日目

元金 365,000円

本日   2,168,498(前日比 ,14,387円)

持ち越し 無し


3月12日のストップ高銘柄 =  5銘柄


2035 日経VI 2連S高

2345 アイスタ 第1四半期業績と増配発表

2417 ツヴァイ IBJが完全子会社化へ

3106 クラボウ 新型コロナ抗体を15分で検出する検査試薬キット販売開始

3991 ウォンテッド 会社訪問アプリのオンライン面談可能な募集数3万件突破



本日もお疲れ様でした。

\( ᐛ )/\( ᐛ )/\( ᐛ )/

 

 

ガリガリガリクソン 株専用Twitter

 フォローしてねチョキチョキチョキチョキチョキ