一旦底打ちな動きをしましたかに座

朝は意外と高いところからスタート。アップアップアップアップ

が、そんな空気も一瞬。

一気に特売り&下げモードへダウンダウンダウンダウン

18000円台に大気圏突入右下矢印右下矢印右下矢印


下げている原因が

コロナ→アメリカ選挙→ダウ→原油→ヨーロッパ

と、結構一極集中ではなくコロコロと変わっている。

実際、コロナが原因で周りの飲食店や観光業の売り上げは壊滅状態と聞くで、今の日経との感覚のズレは凄く感じる。

この歪みはいつか回収されると思う。



が、一旦底打ちしたのか、今日は激リバだった。


高値と安値の高低差は1000円超えアップダウンアップダウンアップダウン


ただ、日本だけで底打ちした所で今回の相場は落ち着かない。

なので、世界の動きをしっかりと見極めようと思い、他の投資家が利益を出している中、私はノートレ。

私は性格が少し(え?)悪いので、性格悪い考えで言うなら、

もう一回締め上げに来るんじゃないかと考えてしまいます。

なので、念には念を入れて、静観。


ただ、今回安く叩き込まれた銘柄が多数有るので中期で狙えるものは拾いたい気持ちです。

が、マネゲ資金も戻ってきている印象だったので、今夜のアメリカ次第で明日からデイトレ再開しようかと思います!!


スタートから93日目

元金 365,000円

本日   2,182,885 (前日比 +0円)

持ち越し 無し


3月10日のストップ高銘柄 =  12銘柄


5341 アサヒ陶 トイレや洗面化粧台に想定以上の注文で納品遅れと発表

9867 ソレキア フリージア関連

3672 オルトプラス 買い戻し機運高まる

7448 ジーンズメイト 〃

7748 ホロン 〃

6239 ナガオカ 〃

3458 シーアールイー 〃

7895 中央化学 〃

7085 カーブスHD 直近IPO

9270 バリュエンスH 買い戻し機運高まる

3772 ウェルス 〃

2721 JHD 〃


本日もお疲れ様でした。

\( ᐛ )/\( ᐛ )/\( ᐛ )/

 

 

ガリガリガリクソン 株専用Twitter

 フォローしてねチョキチョキチョキ