昨日はだいぶやられましたね!

死ぬかと思いましたね!

わー!

頭がおかしくなりました!

文章のテンションもおかしいよね!

ワイワイワイ!

やるしかないのでーーーーす!


はあ、、、

はあ、、、、


コツコツ積み上げた利益を、、、


クソが、、、

お笑いとかもうやりたくないので、お願いします、すんなり億に、お願いしますよもう。


さて、ウジウジしていても仕方がない。

またコツコツやるのみ。

まず朝は、越境ECでコロナ関連メディア工房<3815>。

寄りの気配も良く、且つコロナ関連なので、まだここは触られるだろうと思った。


慎重に、慎重に。
もっといくのでは?と思って半分残した分は少し下でトレードすることになったが、今の僕はコツコツの精神に燃えているので、それすら反省。

欲を出さない。

そして、若干コロナ関連から資金が抜けて来たタイミングで、5G関連かDX関連に資金が流れるであろうと予測し、5G関連でもあるJMACSに注目。

思っているほどコロナ関連から資金が流出せず、不発。

ぐむむ。

コロナ関連を眺めていたが、値動きが激しいので誘いに乗ってはいけない、とただただ大相場を眺めるだけでした。

スタートから68日目

元金 365,000円

本日    1,700,131円  (前日比 +10,734円)

持ち越し 無し


1月31日のストップ高銘柄 =  8銘柄

3604 川本産 10連S高、新型コロナ対策関連
4558 中京医 8連S高 〃
3125 新内外 5連S高 〃
4990 昭和化 5連S高、〃
3202 ダイトウボウ 2連S高、〃
3756 豆蔵 MBO実施
4308 Jスト 3Q経常97%増益
7707 PSS 遺伝子検査関連



崩れたと思われたコロナ関連が依然強い。

2月はどんな事になるのやら。


停滞しているものの、経験値は物凄く積んでいるのでやるときに一気にやる。


1億円まですごく険しい道のりだが、ドラマがある方が燃える。


頑張ります。


本日もお疲れ様でした。

\( ᐛ )/\( ᐛ )/\( ᐛ )/

 

 

ガリガリガリクソンの株専用Twitter

 

https://www.twitter.com/gari_kabu