九州鉄道記念館(その1)★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

先日、帰り道に偶々、看板をみて立ち寄ったので…温泉

興味はないけど、ブログのネタに写真撮りましたにゃ

だいたい、こんなのあるとか知らんかったね~ニコ



古いレトロな煉瓦作りの建物は、煉瓦の細部まで見ましたが、当時のままのようであるドア



館内に入ると正面に、古きよき時代の光景が広がってますニコ



お土産売場もあり…こんな感じ音譜



中二階は、鉄道発展の歴史が分かるように展示品が時代別に並んでいます…なるほど勉強になりますいひっ



ここで一番凄かったのは、なんといってもこれダウン



電車を運転できるんですあせる
前面全体が実際の路線映像になってて、ほんとに電車を運転してるようだ!!!!!!!!



外に出たら、箱庭電車があるやんあせる



実際、乗ってコックピットから見る景色は…満更でもない苦笑…けど、狭いわ叫びあせる



運転席だけを開放してる車両上げ上げ
L特急の運転席は、意外と高く狭いねあせる



若干やけど…テンション上がってきたような気がするどらえもん…だけやけどね…










Android携帯からの投稿