道の駅「メタセの杜」★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

福岡県築上町築城の県道58号椎田勝山線沿いにありんすにゃ

よく通る道なんで、トイレとかに立ち寄りんすあせる

地元の杉で家具工芸品を作ってるとことかありんすBOSS

あと、公園広場は、腹減らせるために走らせまする走る人ダッシュ


ちょっと前の写真ですが、椎田道路ICの途中上り下りが出来なくなったので、この道を通る車が多くなり、休日ともなると、人でごった返しになりますニコ


近くに、築城航空自衛隊とミサイル基地がある為か…この形は…セイバー?しか知らんけど、展示してますね~ロケット


〆は、迎撃カレーでありんすカチンコよく売れてますおいしい

食べたことないけど…ゴルゴ?








Android携帯からの投稿