真田幸村どうなん★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

2016年の大河ドラマは、真田幸村なんですね~!!!!!!!!!?


幸村は、生きざまが見事で人気があり、古今から男前に描かれています…ニコ

ちなみに、一つ上の兄 信幸も長身の男前だったようですかお


ですが…本当は、幸村のほうが一つ上で信幸と全然似てなく、ブサイクやったという説もあるそうですよ叫び


幸村ですが…豊臣秀吉に人質に出されますが、人質といっても親父譲りの出来のよさから、秀吉はずっと側に居てくれと…マジで!?

同じ人質の上杉家では、景勝や兼続からの扱いも相当よかったそうです「君さえよければずっと居てくれ状態」ラブラブ


時は流れ…関ヶ原の合戦の時、親子三人で相談し、兄 信幸は、家康の養女を妻にした関係で東軍に、昌幸と幸村は、石田三成の西軍に、どちらが勝っても真田の家は残ると…ゴルゴ?



昌幸、幸村親子は、さっそく上田城に籠り、徳川秀忠の大軍を迎え討ちますドンッ

第二次上田城合戦メラメラ

秀忠は、関ヶ原に行く前に、ついでに真田でも潰して行くかと…ふふ~ん

秀忠「見てみてん目この大軍ビックリマークすげーやろビックリマーク俺、総大将やし上げ上げもしかして…戦うはてなマーク

昌幸「いやいやパーこれ無理やろ~降参しますわあせるお城開け渡しますんで、掃除が終わるまで待っててねスポンジ・ボブ

秀忠「おいおいむかっまだ掃除終わらんのかむかっ

昌幸「もう少しやで~ボブ

秀忠「これ以上待ったら、関ヶ原遅れるやんあせる早よせやむかっ

昌幸「あははんきゃっ戦いの準備でけたし、時間稼ぎもでけたんで、どこからでもかかってこんかい!おぼっちゃん~すぽんじボブ

頭に血が上った秀忠は、大軍勢で上田城を攻撃するが、兵法に長けた少数の真田親子に散々もて遊ばれ、しまいには関ヶ原にも遅れる大失態で踏んだり蹴ったり爆弾泣き1

これで、二度も徳川の大軍を撃退し真田の名が天下に轟くドンッ

もっと詳しく見ると、ここへんの駆け引きが面白いんよね上げ上げ











Android携帯からの投稿