平成26年1月7日(火)大分 津久見地磯★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

天候 晴れ(ベタ凪)
小潮初日
満潮(11時45分)
干潮(18時00分)



実は、大晦日くらいから風邪ぎみ風邪ひき
お正月仕事の代休を、この日とってたので一日寝とこうと思ってたら…

出来れば大阪の親戚に釣りたてのグレを食べさせたてやりたい…勅旨が下るドンッ

自分も満更ではないので…苦笑
ただし、時間制限が…磯は無理やね~ムムム
となると、いつもの地磯しかない…でも今季は、厳しいよ~ヘヴィメタルシャウト

高速道路を津久見まで目的地まで約2時間ちょっと…車ふぅ
なんか…ここ最近、高速大分道よく通りよるわきゃっ

11時くらいから竿だしかお



うぅ~ん…静かだ…
風も波もない…まるで湖のようだ…ムムム
こんな日は、まず釣れた試しがない叫び

マキエを撒いて、釣りを始めると…ベラベラベラ…大漁ヘヴィメタルシャウト

こいつが掛かると、口が小さく飲み込んでるんで、まず針がなくなる…泣

潮が動かない分、バシャバシャなってないとダメですね~苦笑

なんとかかんとか、足裏2枚にコッパいっぱいクラッカー
いつもは、リリースなんですけど今日は、ちゃっかり、ライブウェルに入れますパー

ベラの中からの拾い釣りなんで、写真は、後で撮ろうと…カメラ

全然ダメです…16時に納竿苦笑い

生かしたまんま持って帰って、自分でもこんなに入れたかな~と、びっくりビックリマーク
「よ~ま~コッパんじょこげ~持って帰ったな~」ち…叫び

それ見て、余りにも恥ずかしいんて、撮るの止めました…マジで!?

でも、親戚は喜んで刺身で食べるって…















Android携帯からの投稿