平成25年8月17日(土)国東 種田港★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

天候 晴れ
若潮
干潮(11時33分)
満潮(18時58分)

今日は、国東半島に釣りに行こうと決めてましたが…ニコ

もう何年も行ってないので、はて?どこにしょうか…うう

なかなか会わない元同僚が国見に住んでるので、顔見に行こかと…その辺目指して、昼くらいに着くように出発車

まず…行ったことないが、種田港に様子見に行こうかと、脇道に入った途端、道幅狭く山道でムゲンループに陥り…

途中ビックリマーク大イノシシとウリ坊多数が車に当たりそうなくらい目の前を横切ったドンッ超びびった叫び
写真撮れてたら凄かったけど、突然のことやったからシャッターチャンスを逃したよカメラ
野生のイノシシ親子間近で初めて見たえ゛!

同じとこをぐるぐる回り、やっとこさ着いた次第です苦笑




波止を見に行くが、ど干潮で底が丸見えゾゾゾ

ちょっと様子見のつもりが、えらく迷って時間かかったんで、もう戻る気もしないので、満ちてきたらなんとかなるやろ(((^^;)

波止なかほどで13時位から竿だしかお



マキエを撒くと、結構大きいサヨリが湧いてきます…
これが釣れれば、いいお土産になるんですが釣りきらん泣き

仕掛けは、もちろんスウッィチ0シブ~00号パー


点在する沈み瀬に向かう潮がいいみたいですけど潮が安定しませんね~むー

ベラベラベラベラベラベラべむっ



国見に住んでる友人からドリンクの差し入れ、ありがとうございますグッド!
久しぶりに色々と話が出来ておもろかったですきゃっ


話ししながら釣りしてたんですが、エサトリが半端ないですね~ムムム


マキエワークでなんとかかわすと!?
このサイズが何枚か釣れますが…苦笑




潮位が上がってきて、いい雰囲気になりましたかお
夕方やし、なんか一発出そうな感じですパー



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


これが居るんですね~ガックリ

めちゃくちゃ雰囲気あるんですけどねえ~‥

日が落ち始めると、釣り人が増えてきましたよ夜の街


もう、蛍の光流れてますね~↓↓



最後の一投で当たり上げ上げ
期待しましたが、同サイズメイタですた泣き

今日も期待した釣果でませんジブリ 千と千尋 かおなし
ストリンガー多目にもっていったんですけど…(笑)

19時過ぎ、波止を後にしますゴルゴ?














Android携帯からの投稿