はっちCS×大嵐杯 in 竜星のあらし 個人戦 2位【合計:40枚/21種類】

第6回ナスカ杯 with はっちCS 3位【合計:40枚/21種類】


最近は【SR竜星十二獣DD】と言うごったにみたいなデッキが結果を残していますね。
正直、自分でもこのデッキの強さは分からないので考察していきたいと思います。

安定して【源竜星ボウテンコウ】を展開できるのが強み!?

多分、こんな感じですね。
【DD】の出張ギミックの採用理由は恐らくこれにつきるでしょう。
【地獄門の契約書】一枚だけで【源竜星ボウテンコウ】に繋がるのは強いですね。

【SR】も似たようなものですね。
【SRベイゴマックス】1枚での展開という考え方でいいと思います。
また、上記とは違い【ランク3エクシーズ】につなげられますね。

【十二獣】はよくわかりません。
【十二獣の開局】で【竜星】を破壊して、【竜星】の展開と【十二獣】の展開を同時に行うのが理想なのかな?


まぁ、あくまで予想なんで結構外れてしまうかも知れないですね。

パッと見は正直【源竜星ボウテンコウ】を出すだけにしか見えないですけど、僕みたいな凡人では思いつかない策があるのかもしれないですね。

それにしても【十二獣】出張多すぎない?
次の制限の改訂では、出たばかりなのでまだ引っ掛からないと思いますが、その次は間違いなく【規制するべき候補第一位】ですね。




最後まで拝見ありがとうございました。

↓人狼の記事を読みたい方はこちらもどうぞ
人狼ゲームの記事まとめ《2016年10月4日》


もし、この記事にきょうみがあれば読者登録お願いします。
できれば、【いいね】や【リブログ】、【コメント】よろしくお願い申し上げます。
↓このボタンを押して頂けると飽き性の僕の励みになります。

どくしゃになってね…