10/6夜9:00、父は日中から血圧下がらず、頭痛とめまいを訴える。
姉がすぐに勤務先の総合病院に電話し、救急外来を手配する。
救急車を呼ぶ程ではないので、ワタクシの運転で我が家の車で病院に。

CTやMRI検査などで3時間ほど掛かる…脳の一部に黒い影が写っている。
脳梗塞の疑いあり…あいにく姉の勤務先には脳外科は無い。

日付け変わって0:30、市内の脳外科に移送。
そこでも改めて検査…やはり脳梗塞との事、それもかなり前からの物らしい。
大きな血管ではなかったのが幸いだったが、入院して一晩様子を見る事に。
母と姉、ワタクシの3人が家に帰ったのはAM3:00、いろんな意味で疲れてしまった…。

明日の午前中に経過を聞き、今後入院継続か自宅療養かを決める事になる。
生死を分けるような状況ではないとDr.から言われてはいるが、やはり心配だ。

今は大事にならないことを祈るのみ。。。