シフトノブのメッキ部分に、7mm程度の傷が入ってるのを発見。

いつの間に傷付いたんだろう…全く気付かなかった。


メッキ加工してある部分だけに、コンパウンドで磨いても効果なし。

むしろやりすぎると、メッキを剥がしてしまうだけだから止めた。


まぁ、シフトレバーは運転中一番動かす部分。

遅かれ早かれ、いつかは傷だらけになるだろうし、革も傷んでくるだろう。

ボロボロになったら交換…って事で自分なりに結論を出した。


その時は、AutoExeのカーボンシフトノブあたりにチェンジするかな。。。