田んぼに映るお山達 | だるまの撮りっ話

だるまの撮りっ話

人生色々・・
手も足も出ない・・
なんて事があっても
ただじゃ起きないよ!
限られた時間、楽しまなきゃ損だよね☆
出逢えた事に感謝♪

福島県で滝桜を見てから早1ヶ月🌸

そろそろ どこかお出掛けしたいと思ってた時

妹から「白馬に行かない?」とのお誘いキラキラ


断る理由もなく2つ返事で「はい~~音譜

朝 4:30 出発ダッシュ 何せ4時間かかるからね~
でも白馬ではまだ水の入った田んぼが少なく

ようやく見つけた田んぼで雰囲気だけ・・
へぇ~こうやってお山が映るんだね~ブルーハーツ

さあ、最初の目的地は山道をクネクネと上がってきた山村集落

重要伝統的建造物群保存地区
白馬村 青鬼(あおに)地区


今回のプランは全て妹看板持ち
ダルマの好みや行きたがってる場所を知ってるからね~

そして2週間前にも白馬に来てる妹のリベンジも兼ねてのプチ旅ですスター


ゆるやかな坂を上ってくると この風景気づき
ピカピカの北アルプス~~グリーンハーツ

妹が数日前に「棚田に水は入ってますか」
って白馬村役場にメールで問い合わせたら

依頼を受けた 白馬観光協会さんから
「今朝行ってみたら入ってました!」と

写真付きでお返事を貰ったそうだよルンルン
1人の観光客のために・・ありがたいね照れ

100枚ほどある棚田の全部に水が入るには
1週間早かったみたいだけど
初めて見る 田んぼに映るお山の光景は
息をのむ絶景でした飛び出すハート

青鬼の地名の由来は諸説あるようだけど
ある日 隣村に悪事を働く鬼が現れ 村人達は
力を合わせ大穴に閉じ込めたそうな

暫くすると この集落に鬼が現れたんだけど
悪事ではなく村人のために尽力し「御善鬼(おぜんき)様」と呼ばれ信仰されるようになったとか・・
大穴を通り抜けて改心したのだ  って伝説が
あるらしいよ。

江戸後期から明治時代に建てられた14棟の鉄板被覆の茅葺き主屋が特徴の青鬼地区は
静かで素朴な昔話そのもののような集落だったよニコニコ

行く時に目を付けてた
昔の橋脚が残る風情ある鉄橋流れ星
うふふ・・ あと5分もしたら・・

来た~~大糸線と五竜岳GET~~アップ
1時間に一本の大糸線をロケハンもなしに
撮れたなんて幸先いいね~拍手キラキラ

気分よく次へ向かう姉妹なのでしたニコニコ