
どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)
えとえと、1日1記事で書いていこうと思いつつ・・・、間がどうしても開いてしまう私 『継続は力なり』と言う言葉があって
私の弱点って、継続かなと思うので継続・・・と思うのだけど、何か色々しているとあっという間に1日が終わってしまい 気付けば次の日だった
みたいな感じで。
とりあえず間が開かないように書いてみようと思う・・・・
それはさておき本題です
前回、先住亀の相棒探しと言う事で、爬虫類ショップに行って新人亀をスカウトしてきた私で
読んでない方は先にそちらからって事で。
(6月16日 06:52 GalaxyA53)
お迎えした次の日はまた一つお婆への階段を登った日なんだけど、とりあえず2匹の亀を体重測定してから御飯タイムに入る・・・・ (先住亀が21gで、新人が22g)通常は病気の事も有るし、亀同士も相性ってヤツが有るんだとかで、コイツ嫌いや
と思うと近づかない、目を合わせないとか有るんだそうで、そうならない為に念の為、別にしているんだけど、とりあえず、ご挨拶がてらに会わせてみたら、
臭いを嗅いだり、犬みたい(視覚もさる事ながら、嗅覚も発達している模様)
そのせいか、何時もより、先住の亀の方は張り切って食べてる感じで。
新人亀の方は、何時も食べてる時間が遅いのか、いや、環境の変化による拒否なのか。
とりあえず、蜂蜜と、エビオス錠を溶かして温浴してもらい。
食べれる待ちで。
(6月16日 10:51 GalaxyA53)
とりあえず、新人亀を見てみたら、お店に居た個体でソコのお店は朝からやってる店じゃないからまだ眠たいのかなと思いつつも、顔を見た時にちょっと嫌な予感はしていたのよね 気のせいか上瞼が腫れてませんか?と
鳥類の飼育経験は長めなんだけど、亀は初めてに近いので、病気に詳しくはなく、とりあえず様子見と言う事で・・・・。
(6月16日 10:57 GalaxyA53)
青梗菜の葉っぱを試しにあげてみたら、先住亀はムシャムシャ食べていて
新人の亀さんは来たばかりと言う事もあってか、目を閉じて食べなくて(構うなって話だと思うけど、体調が見たいのもあって)
(6月16日 10:59 GalaxyA53)
先住亀の方。寝てる所を起こしたりすると、『何だよ~ 眠たいのに起こしやがって・・・』的な感じでまだ目が開いてないと言うか物凄い眠そうだけど、この時間位だと、パッチリお目目も開いてて
。
結構ね、シャカシャカ動いてどっか行こうしたりすると。朝、亀を起こして体重測定をして朝ごはんを食べさせたら、挿し餌のインコに御飯を食べさせてひと段落ついたら自分の朝御飯で。その後に時間を少し置いて、亀な方々に御飯をあげてみるんですよね
(6月17日 06:01 GalaxyA53)
とりあえず、何時もの様に先住亀だけ食べさせてみたら食べたのは食べたけど、ある程度で止めちゃったので、でわでわ、ライバルな方が居るとどうなるのか?と言う事で、新人亀も載せてみると・・・・・
(6月17日 06:01 GalaxyA53)
御飯の時だけ一緒にしてみたら目の前に御飯のライバル居ると言うのが張り合いになってるのか、今まで以上のガッツでご飯を食べる先住亀(右)目の前にライバルが居ると思うと、食欲も増すし、相手に食わせたくない
と思う気持ちも増すのか、沢山あるのにあえて相手の目の前の御飯を食べる辺り、見た目のんびりな亀でもライバル心はあるんだなぁって感じで
(普段ビタミン剤かけると、酢っぱぁ~いみたいに一瞬甲羅に頭を入れて、顔を出すももう食べなかったのにビタミン剤を結構かけててもムシャムシャ食べてたから、明らかにライバル心が食わせてたと思う)
先住亀は、バリバリ快調に御飯を食べて野草を食べてしていたけど、おニュー亀は相変わらず、目を閉じて食べなくて(>д<*) ずっとお構い倒してる訳じゃないけど、環境の変化の影響で食べない話だろうで・・・・・。
(6月17日 08:11~12 GalaxyA53)
亀な方々の御飯タイムが終わったら、ポインコちゃん達の御飯タイム&放鳥時間が少し入るので放鳥していたら、御飯を食べなかった新人亀さん用にエビオス錠プラス蜂蜜の温浴やった後の容器をウッカリな感じで片付けそびれてて 明らかに綺麗な水じゃないにも関わらず、トリオ集合で飛び込んで水浴び始めてしまった
(多分、サ、サルモネラ菌が有るんだけど)
流石に衛生的じゃないよなと思うんで、この後、綺麗な水と取り換えてそっちで水浴びしてもらったんだけどね
(6月17日 08:56 GalaxyA53)
紫外線照射ライトの明るさが気に食わないのか、まぶしいのか中々浴びて貰えない感じなので同じく蜂蜜&エビオス錠入りの温浴を先住亀もして貰ったんだけど、その容器のまま紫外線照射ライトの所に置いてたら中でお出しになられておりました
(6月18日 05:53 GalaxyA53)
私の気のせいなのかそれは解らないけど、私にすっかり馴れたっぽい先住亀は、飼育ケースに入れてると『出して出して
』状態になるし、落ち着かなくなるんだけど、寝かせる時にあえて私の臭いを付けたタオルだと大人しく寝ててくれる様になって
前日、首もとに先住亀をを乗せて温めていたら寝落ちしてしまったけど、私のトコに居るとじっとしているのが何か可愛くて
朝、御飯をバクバク食べる先住亀の隣でまだ眠たいらしい新人亀はこの時スコスコ寝ていたと言う
(6月18日 06:01 GalaxyA53)
どうにか新人亀も食べて貰いたくて手の上に乗せてみるんだけど、食べない新人亀で。自分の足元にもお好きな色の御飯が有るにも関わらず、あえて新人亀の足元の御飯を狙って食いつく辺りこれはライバル心みたいなヤツかなと・・・・。
(6月18日 08:30 GalaxyA53)
朝の時点で全く食べなくて・・・・あぁ~、今日も御飯拒否で食べてくれないのかぁ~と思っていたら、インコの御飯タイムに入ってしまい、御飯を食わせる為に御飯の準備をしていたら、新人亀が
新人亀が御飯食べてくれた
良かった 野菜しか食わない
じゃ、栄養が足りないからよ~
先住亀に負けないレベルでモリモリ食べておりました
この時は、あぁ、コレで安心、先住亀に負けないレベルでご飯をもりもり食べてくれると思ってたんだけどね・・・・・
因みに名前ですが、先住の亀がカメゴン(カメゴンロードにしてやろうかと思ったけど、呼びにくい 解る人には解る命名
)新人な亀がガメラにしたんだなあ・・・。(カメールは結局使わなかったある
)
(6月18日 13:02 GalaxyA53)
そして、お昼ご飯タイムを取ってみるも、ちょっとしか食べてないのだ
(6月19日 06:34~35 GalaxyA53)
朝一になると、カメゴン(先住亀)『飼い主~腹減った
飯ぃぃぃ~
』って感じでシャカシャカ動いて朝御飯で。 ガメラ(新人亀)な方は、御飯の前でスコスコ寝てて
そのまま寝かせておくと良い御飯所をカメゴン(先住亀)が容赦なく食べ散らかして足で踏んでボロボロになってしまった状態になるので飼い主的には食べさせたいのだけど、カメゴン程には人懐っこくは無いのか寝てて食べないと。(個性がヤッパリ亀さんにもあるなあって感じる)
(6月19日 06:52 GalaxyA53)
青梗菜ばっかりあげてたらヤッパリ食べ飽きる感じなので、カイワレ大根は小さいし食べやすいだろうからどうかな?と思ってあげてみたら、違う野菜なので、物凄いがっついて食べてた 大根は根っこの白い部分はあげない方がよくて大根の葉っぱをあげてって話があったけど、その葉っぱを入手するのが大変なので(おひとり様なので前ほどに野菜を消費しないのでどうしても腐る方が先に来てしまう) カイワレ大根にしたんだけど・・・。それでも亀が全部平らげるには間に合わなくて。ダメになりかけた辺りで飼い主が食べたかなあ・・・・
亀な方々に御飯を食べて貰ったらポインコちゃんタイムで。ポインコちゃんに朝ごはんを食わせてから、自分も、朝ごはんを食べたら夢の彼方に行ってしまったんだけど、カメゴン(先住亀)はあたしの腹辺りでそのまま、一緒にスコスコ寝てて。 ガメラ(新人亀)がどうやらその間に御飯食べてたり、ウンチしてたりしてた模様
エサ皿を近づけたらこの時はご飯を食べたのだけれども・・・
この日、所用で色々出かけないといけないので出かけて帰って来て。
夕方前には亀な方々にはご飯はあげないのでそのまま寝て貰うのだけど、この日までどうにか開いていたガメラ(新人亀)の目が全然開かなくなってしまい・・・・
更に御飯も拒否で、そもそも食が物凄い細くて大して食べてなかった所に拒否なので、これはヤバイんじゃね?
・・・・となった私はえぇ、手遅れになる前に打てる手は打ってしまえと言う事で・・・尺の都合も有って、次回に続く
食べます。コレ。個性によっては他のフードだと食わない亀でもイケるんじゃない?位、食べてくれやすい。大人亀だと何でも食うらしいけど、えぇ、チビ亀の飯は気にくわないと腹減ってても大して食わないので無難なヤツだとしたらコレ。
先住亀は、初めて見せた時だけ、ちょっと食べて後は全然食べないコレ。リクガメの栄養的には良いらしいけど、新人亀が少し食べる位。
粒が大きいからなのか、味が気にくわないのか、うちの2匹は絶対食わないフード。混ぜて出して他のフードの臭いがついたか何かで食べたとしても、一口食べてそのままフリーズ 『何コレ?』みたいな感じで固まってから、違うフードしか食べなくなるので味だろうな。
リクガメフードを食べなくなった辺りで時間を置いてこれをふやかして出すと先住亀はパクパク食べる。軽く3つまみ位。新人亀は、全く食べなくてプイッとするから好みは、それぞれある。
うちのインコ用に有るんだけど、温浴無しでやってると、ウンチが黒目に固くなる。出が悪くなる辺りとか、食い付きが悪くなる辺りでこれを軽めにかけて食べさせると、ウンチが出る。後、気持ち食い付き良くなる。ただし、かけ過ぎると粉っぽくなって食わなくなる
野菜にかけるよりはフードにかけてる。粉っぽくなると食わなくなるので少々かな。