
どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)
えぇ、出来るだけblogは、止めないでコンスタントに書いていきたいトコなんですが、今回はちょうど、blog書く前に睡魔に倒れたのは何故なんだ
と言う事も有りまして![]()
言い訳(?)を書いてみたいと思う![]()
私の生まれの干支はそう、ドラコンで辰年で。
何時だったか、何処で見たのかは覚えてないんだけど、そんな辰年の人のラッキーフラワーは、ドラコンフラワーとか、書いてあって![]()
![]()
『ドラコンフラワーってナニよ?』と思って調べてみたら、そう、ドラコンフルーツの花の事で・・・・・。
そっかぁ、ドラコンフルーツの花か
でも、ドラコンフルーツの花って言ったらドラコンフルーツ栽培しないと無理じゃない?って話で。
そう言えば、前に栽培したくて、イロイロ調べたっけかな・・・・って事も思い出して。
ドラコンフルーツの中にある種を取って栽培した話も見ていた私は、機会があったら育ててみようか?とは思ってました![]()
ちょうど、誕生日の日に、とあるスーパーにたまたま立ち寄って見たら、野菜果物売場に1個だけ、ぽつねんと置いてあるドラコンフルーツを見つけまして。
これも何かの縁でしょう...…………………..。
と言う事でそのドラゴンフルーツを買ってきて…………………。
(6月17日 21:09 GalaxyA53)
次の日の夜、ちょうど、晩御飯を食べた後から、ドラゴンフルーツの種取りをしたのだけれど・・・・・。
ネットで調べてみたら、目の細かいザルでこして種を取ると取りやすくて良いみたいだったけど、そんなもんある訳ねーーー![]()
仕方ないから、普段は、PCのパーツ交換修理だとか細かい作業する為に使ってるプラモ製作用のピンセット取り出しまして、地道に黒い粒々の種をピンセットで取ると言う方法にしたんだけど![]()
これ、乗っかってるみたいにある種を取るのは全然、大変じゃないけど、果肉の中に微妙に埋まってる種を取るのが難しくて(>д<*)
しばし、ハマッて、種取りしていたものの・・・・・![]()
(6月17日 22:53 GalaxyA53)
この辺りまで、種取りしたトコで、燃え尽きちゃって![]()
もう、これ、これ以上、作業すんのは無理だべ![]()
と言う事で後は、スプーンで果肉をすくって全部食べちゃった![]()
まぁ、こんだけ種があったら充分足りるでしょ
って話で。
取った種の容器を全体的に霧吹きで水をかけて水やりして。
(6月20日 5:03 GalaxyA53)
乾きそうになったら霧吹きかけてたんだけど、次の日辺りから、なんか種から白いの出てない?みたいなのはあったんだけど、この時、既にかなり芽を出してる種が見えて![]()
ドラゴンフルーツの種って、成長速度速いなぁと思いながら見てて。
(6月20日 15:10 GalaxyA53)
段々、かなり芽が出てるものって、土に植え替えた方が良いんじゃないか?と思い始めて。
芽の出方がかなり進行して出てる分だけでも違うのに植えた方が良くないか?で。
そうこうしている内に、数日前に頼んでたドラゴンフルーツの苗(赤)が届いて。
(6月20日 16:01 GalaxyA53)
白は、実自体、時期が来れば、スーパーの店頭でも見かける事はあるんだけど、果肉の赤いタイプのドラゴンフルーツは、見かける機会が全然無いから取り寄せたんですよね![]()
買ったトコから、『ドラコンフルーツは、多肉植物だし、サボテンだから、多少の水切れは問題ないとは思いますが、長旅で辿り着くので出来れば早めに植えてあげて下さい』的な話を聞いていたのもあって。
この日は、朝から1日中、ほぼ雨の日だったけど、到着した時は小雨だった事もあり、外で植え替え作業をしてから、種の芽吹きの進行してる部分を土に置く作業してた![]()
(6月20日 16:47 GalaxyA53)
植え替えたドラコンフルーツの苗![]()
根っこが目茶苦茶、フサフサ生えてるレベルな訳じゃないから、今の段階で大きな鉢に植え付けても根腐れて枯れたら嫌なんで、小さい鉢にとりあえず植えて大きくなったら、大きな鉢に植え付けていく方法で行こう
と。
(6月20日 17:43 GalaxyA53)
最初に種を採取して置いた場所が中々、丈夫な紙ナプキンで。
根っこが完全に張ってしまうと、移植するの大変そうなので、結構、種の殻からはみ出して来てる芽を優先で土を入れたパックにピンセット移してみたけど、採取した種の数が多すぎてこのパックサイズだけじゃ、収まりきれないので、なんか良い入れ物あったら、更に移して管理しようとは思うけど・・・・・どうでしょうね![]()
流石にこの種の数の分の株を全部育て上げるのはどーしても無理なので、大半はある程度まで育成したら里子に出すつもりなんだけど・・・・・・。
上手く行くかな?
赤は苗を取り寄せたけど、白は種から育成で。ドラコンフルーツの栽培は初めてだから、上手く行くか解らないけど、やらないで諦めるよりやってみてからでも遅くないかなと。 ただ、株がめっちゃ、大型化するみたいで、どうかなぁ?
花は月下美人みたいな花で。ぜひ見てみたい。









