
どうも~どうも~ヽ(。・ω・。)
こんにちはー!!
(о´ I `)y━~~~.oO(コンヌヅワ★)
えっと、実はアプリの推測予定より遅れて始まった生理中で(>д<*)
これを書いてる今は、2日目で。
出かける段じゃないよって話なのもあって今の内に書いてしまおうと言う事で書いてたりして
前の日も素敵に快晴で、良いお出かけ日和だったのだけど、家の中にペレットの粉だの、鳥の鞘がらフケだの、抜けた羽毛だのが散乱してあまりにも汚部屋だったので掃除優先しちゃったので
買い置きしていた焼きそば麺が残切れて、オカズと言うオカズがある訳じゃなく
とりあえず、前に201号の人に冷凍食料品をもらった分を少し使いたいけど、みりん欲しいから、その辺りの買い出しに出た私
(でも、インコの外気浴もしとかないと、放鳥の時に『お外に散歩』と言わんばかりにキャリーに入られても困るのでキャリー入りしたインコ同伴。でも店には連れて行けないから自転車に積載して外で待機しでもらってバババッとダッシュで買い物です)
買い物が終わってからは、折角、インコ同伴なんでと言う事で近所の公園に寄り道して。
キャリーを降ろして、シールド開けて、インコをキャリーから出してあげるのは無理だけど、野草を摘んで食べさせたりは出来るから野草を摘んであげていた
(5月25日 16:12 GalaxyA53)
葉っぱ系を食べるのが好きなサクラが早速、手ならぬクチバシでつまんで食べていた
まずは、ウサギにも大人気のクローバーかなぁ。
(5月25日 16:12 GalaxyA53)
2羽とも、外の景色を見るのは嫌いじゃない 梅さんは、とりあえず、景色を見てた
(5月25日 16:12 GalaxyA53)
クローバー食べ食べするサクラ 動画の方が撮りやすいんだけど、あれは何せ、容量食うし、最近、某のストーリーズにアップ出来ないので、連写でひたすら撮影しまくって、ボツ写真を出しつつも綺麗に撮れた
特に2枚目のサクラなんて、結構、可愛く撮れてると思うの
(動きが速くてブレやすい上に顔を綺麗に撮れない中で撮った写真なので)
(5月25日 16:14 GalaxyA53)
続きまして、クローバーに飽きた感が否めないので、オヤツでも売られていたタンポポの葉っぱ
クチバシがこそば痒いのか、葉っぱを食べるよりは、茎の辺りを噛み散らかしたい感じの食べ方で。 キャリーの餌入れに残ってた分でも全然足りない事は無いかな?位だったけど、途中で足りなくなった時をどうしても考えてしまった私は多めに小粒のペレットと、大粒ペレット足しちゃってたせいか、そっちガッツリ食べてたのか、集中して食べる程には無かったかなぁ。
写真で撮る難しさに耐えかねて、動画撮影してみた分 サクラにつられて梅さんが食べに動き出したのだけど、葉っぱだけ摘むのが難しかったから、地下茎ごと、抜いてあげたら、その茎を噛むのに梅さんがハマり、ガムを噛む様に噛み噛みしまくってた
噛み応えがあるものがどうやら、最近、ブームらしくて。紙噛んでるより、木の割りばしかじってる方が良いみたいな感じです




















餌であるのは知ってたから、あげてみたタンポポ。 子供の頃に茎をちょっとだけかじった事が有るけど、苦かった想い出しか無いので、苦いのに食えるなぁって。人間の味覚とは違うのかしら?
子供の頃によく、四葉のクローバー探した想い出が懐かしい。 飼育係の時にこれはよく、ウサギにあげた。よく食べてた想い出がある。