今日も既に暑そうな感じ(現在、19日朝の7時位)で・・・・、実はとうとうエアコンが設置された事もあって家は涼しいのですが、Wi-Fi環境があと10日程必要なんだそうで・・・・。朝マックしてたりしますあせるあせる 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

そう、この話は、エアコン設置前1日前の夜と当日の朝の話だったりしますてへぺろ

 

そんな訳で本題にそろそろ行ってみたいと思いますm(_ _)m

 

新しく引っ越した家って、風呂とトイレが共同で、ドアが南京錠以外は結構、良い家だったりするんですよねてへぺろ

 

前の家(モラちゃんと住んでいた家)とその前の家は、春先から夏~秋にかけてコバエがどこからともなく発生して、あっという間に群生地と化して、毎年、頭を悩ませる問題だったのですが、今の家って、全くコバエが居ないんですよねびっくり!!

 

隣の隣の部屋の方なんて、食べた後を片付けないでそのまま汁とか残してるけど、コバエがわいた形跡なんてないから、コバエが出ない場所なんでしょう(私が一人暮らしした家も出なかったけど)

 

なので、コバエに悩まされなくてこりゃ良い!!

 

・・・・・と思ってたんですけどね・・・・、そうそう人生は甘くないもので、この日の夜・・・・・。

 

布団に寝っ転がってくつろいでいたら、そう・・・・、まさかのアイツが出たんですよ!!ゲロー

 

茶色くてツヤツヤしてて足がゲジゲジで、立派なお姿のゴ○ブリってヤツが物凄く目の前の至近距離をカサカサカサって移動していくのが見えたのよ!!えーん

 

もうね、固まりましたって笑い泣き 

 

好きな人誰も居ないと思うけど、まさかのG登場で・・・・。 出るとは思ってなかったGの登場で、冷凍ビームよろしく凍らすスプレーとか、叩き潰すヤツとか買ってる訳

もなかったので、叩く奴何かないかいな・・・・って探してる間に冷蔵庫の隙間にはいられたんだけど・・・・・・。

 

この日、電源の所の繋げる数を増やしたくて、6口のスイッチ付きの電源タップ買って来てて、ちょうどその箱があったんで、それを構えて待ってたら、天井の方に出て。

 

 

(2023年8月18日 5:58 撮影:GalaxyA53)

Gがお嫌いな方は閲覧注意・・・Gの登場ですあせるあせる

 

そのGが下に降りてくるのをじっと構えて待って降りてきた所で、叩くんだけど、お久しぶりの対G格闘戦なので、一撃で仕留めきれず、冷蔵庫の隙間にまた逃げられたので、また出てくるのを構えて待って、今度は床の方に出てきた所でしこたま叩いてたら、Gの頭だけ転がってて、えっ!?びっくりと思ったら、パッケージの微妙に開いてる所にGにヒットして頭がちぎれたみたいで。

 

胴体は潰れてバラバラだし、ココまでなると流石のGも復活はしきれないので、使った電源タップの空の容器を捨てて、飛び散った色々なモノをウェットティッシュで念入りに回収後、何回も拭いて片付けたんですけどねあせるあせる

 

(今回はアタシの勝利であるウシシ 良かった!! 倒せないままだとヤッパリ気持ち悪い・・・・。)

 

この後、寝たんだけど、早朝に何か目が覚めてしまいあせるあせる 

 

18日はエアコンの設置の予定ではあるんだけど、設置が14時からと言う事もあって、朝の間に行かなきゃいけない病院の検査行っとこうでないかいと思ってて、それもあって目が覚めたけど、行く予定の2時間前に目が覚めたもんだから、寝れないし、ついでだから、掃除機をメンテするかと言う事でメンテしていたと・・・・・・・。

 

それは、17日にちょうど、家主が家に食料持ってくるって連絡あって。

 

その前の日に、管理会社の人と17日に出かける予定があるから、その話をしていたんだけど、17日に再度、家主から連絡があって。

 

その時、ちょうど掃除機とかをリサイクルショップで買ってきてる所で・・・・・。

 

それを言ったら、『掃除機が下の階にあるから使っていいですよ!! ただ、吸引力が弱いです!!』って来てたから、もう掃除機あるから、借りなくて良いんだけど、メンテしようじゃない!!と思ってたから、家主に『掃除機をちょっと預かります。もし、掃除機が必要だったら、私の掃除機を代理で出しますので、ご連絡下さい。 終われば、元の場所に戻しておきます』と連絡を入れて、持ってきたと・・・・てへぺろ

 

その掃除機はちょっとこじゃれてる感じの掃除機だけど、全体的に粉吹いてて滝汗あせるあせる

 

これはもしや、よくありがちな、全く中のフィルターとか掃除をしてません!!ってヤツじゃないですかね・・・・・ゲロー

 

とりあえずフィルターとかと本体を分離で・・・・・・・滝汗

 

(ゴミを入れるタンクと本体を分離した所で、結構本体もキテるんだけど・・・・・滝汗 この時点で、粉塵がちょっと飛び散ったのでこれ以上、部屋でやったらヤバそうと思って、後は外に出て作業で・・・・・)

 

 

(ゴミを回収するタンクも凄い状態で、粉塵が詰まってたと・・・・。これはフィルターもヤバそうな臭いがしますで!! って事でフィルターとタンクを分離して、タンクも出来れば中を分解した方が綺麗に掃除出来るから、分解しようとしたけど、そう簡単に分解できる仕様じゃなかったので、コッチはとりあえず、よく水で中をすすいで、全開で開いて洗面台の端に立てかけて干して)

 

 

 

 

 

 

ほんで、フィルター掃除なんだけど、コレがヤバ過ぎた!!ゲロー

 

 

フィルターのジャバラが見えないレベルで、粉塵が詰まってて、そりゃあ、これは吸引力が落ちるでしょ!!!!ゲローって話で、フィルターもお掃除なんだけど、これが中々難しいんだわ!! 一番良いのは、これから更に分解出来たら一番良かったけど、これがね、ネットみたいなヤツが取れないもんで、とりあえず、掃除機で掃除機のフィルターを掃除するって言う・・・・・滝汗あせるあせる

 

 

 

掃除機だけで落ちるレベルにない位、ホコリとか粉塵とか詰まりに詰まってて、精密機器用のマイナスドライバーで汚れを掻き出しつつ、掃除機を当てる二段構えで、念入りに詰まったホコリとか粉塵を取って・・・・・・・。

 

 

 

ここまでは掃除機で取れたけど、まだ詰まってる部分があって、掃除機でも取れないので、後はもう、水洗いするしかないので、水洗いだけど、どうせやるなら、トコトン念入りに綺麗にしたいので、石鹸使ってガッツリ手洗いで洗い散らかしてから、もう後はコチラも天日干しするしかないので天日干しで・・・・・・。

 

 

(洗い終わって干してる所で・・・・・パー もうこれタンクもフィルターも後は乾かすだけしか出来ないので、このまま置いてましたグラサン

 

 

(後ろもフィルターがある掃除機だったもんで、こっち側も掃除機で掃除するって言うちょっとアレみたいな話ですけど滝汗

 

 

来たばかりだけど大活躍だった掃除機・・・・。 一応、紙パックも先々、要るモノだから、掃除機を置いて来た後に、紙パック買いに行ったら、メーカーの紙パックもあるにはあるけど、古い型式の掃除機なのか、適合型番が書かれた紙パックが無かったので、一番安い奴で、使えるメーカーの奴買ってきて、試しにはめてみたら使えない事なかったので、それに差し替えしてるけど・・・・・。(元から付いてる紙パックは取り置きしてる。合わなかったらはめる部分を切って調整するつもりだった)

 

まさか、掃除機を掃除する事になろうとは・・・・。無かったら掃除しきれてなかったでしょうねあせるあせるあせる

 

お陰で、掃除機を掃除するのに夢中になり過ぎて、本来、病院に着いておこうと思った時間を思いっきり過ぎてて・・・・・ゲロー

 

慌てて、病院に行ったのは言うまでもなかったのでありました・・・・・。

 

ほんで次の日、タンクもフィルターも乾いてるのを確認して、掃除機に取り付けて・・・・・。

 

 

試しに掃除機をかけてみて、吸引力に問題は無かったので、直接、家主に連絡するかは、家主のLINEの連絡のあんばい次第でするつもりだったので、一応、メモに注意書きを書いて掃除機に貼って戻してきたと言う・・・・・。

 

意外にこれってホント、盲点なんですよね滝汗あせるあせる

掃除機は掃除しなくても良い!!みたいな感覚で、掃除しなくて、紙パックとか交換しないで使い倒したり、メンテ、掃除しないで、そのまま使って、まぁ、当然ながら、吸引力が落ちる訳ですが、ソコは頭になくて『吸引しないから壊れた!!』だの、『どうして?』なんて思っちゃうみたいで、よく言われるんだけど・・・・・・。

 

掃除機も定期的に掃除しないとダメですよ!! 機械なので、定期的なメンテナンス掃除は必要ですパー

 

掃除機の掃除してない方はこの際、お掃除しちゃいましょうねニヒヒ

 

 

返した掃除機に貼った注意書きにも書いたけど、サイクロン掃除機は手入れの範囲が細かいので、面倒くさがりでものぐさな人は向かないんですよね・・・・。紙パックの方だと、紙パック交換だけで済むから、ものぐさな方はこっちが良いって話で。 立ちスタンドの掃除機に良い思い出が無いので、個人的には有線でスタンダードな掃除機の方が好きです。

いつか掃除機ももう少しハイパワーの良いのに買い換えたいとは思う。

 

 

 

 

 

 

紙パックの掃除機よりもメリットがあるとしたら、紙パックを買わなくて良いって話で。ただし、中は定期的にバラして洗ったりして掃除する必要があるので、手間がかかると言う所で。紙パックを買いたくないけど、手間は惜しまない人はこっちじゃないかと・・・・。

 

 

 

 

 

 

対ゴキ戦で活躍するだろうって言えば、ゴキジェットとか有りますが、ウチは文鳥様にハムスターにと生き物が居るので、殺虫剤はNGなので、冷凍ビームで行きますニヒヒ

Gは、確かに寒さに弱いんですよね・・・・。冬場、厳寒期なんかに出ると動きが鈍いので今時期のGより仕留めやすいのは確かで・・・・・。叩き潰すと色々飛び散って嫌なので・・・・・。