やぁーー‼️



ダチョウさんばりに


ポーズが決まりました🤣



子ども達が真剣にやってても


やっぱりクスッと笑える何かがありますね💦



宇美町ストリートダンス教室


とっつあんです😑



とは言え


この時期はお休みしちゃったり


話を聞いてやるべき行動しないといかんし


基礎中の基礎的な事を言ってるので


聞き逃しもNG🙅‍♂️



…な時期なんすけどね〜



何となくで聞いて


テキトーにやってる生徒ちゃんがチラホラ😅


「そこ出来ないならステージ立てんよ‼️」



出来ない事を出来るようになる為に


教えている訳ですから


レッスンで練習せずに


何もしようともしてない子が


ステージに立とうとするのは筋違い💦



頑張った子が立てる場所だから😤




今年は誤魔化しのきかない


振付になっておりますので〜


コツコツと練習を重ねていく子が


しっかりした評価になるよう


分かりやすくしちゃうつもりっす😁




なんせ毎年みてても


難しいから練習しない💦みたいな態度を


露骨にされてる生徒がいますから


そろそろね〜えー



難しい動きかもしれないけど


漢字のなぞり書きのように


やり方や順番など時間かけて教えてるし


動きの名前も教えてるから


辞書を調べるようにYouTubeでも検索出来るし


ゆっくり順番通りに練習を反復したら


出来るようになるはずだから💪




時間を無駄にしないように


頑張れ子ども達👏



新春2週目で観てるとつまづいてますが


毎年こんなのを乗り越えてくれて


成長を感じておりますから


今年もその勢いで


頑張っていきましょうぜ👍



まぁ〜先生も


フロアーに降りた振付は得意ではないけど


先生も上手くなるように〜と


自分の課題としても


一緒に今年は成長すっからね🙋‍♂️