自分にとってのゴールって何やろ?



人生、死ぬ事がゴールだとしたら


生きてるうちは全て中途半端だから


何度失敗したって良い❗️



なんて事を最近聞いた気もしますが…


今年の抱負を決めなければ🫡



宇美町ストリートダンス教室


とっつあんです💦



ダンス教室を始めて10年


コロナとゆー手強い敵にぶつかり


なかなか苦戦を強いられましたが


ひとまず継続は出来てる教室なので


残ってくれてる生徒ちゃんたちに


感謝しかないんすけど…



昨年はコロナ禍明けと言うくらいの


ステージ数をこなしまして


コロナ禍以降の生徒ちゃんたちも


やる気が上がったり笑顔が戻ってきたり


僕自身は立場上➕昨年の新春状況もあり


要感染予防モード継続中なので


未だにマスクは欠かせないまま


2024に突入してても


全体的に元に戻りつつあるのは感じています。



まぁ〜子どもたちが元に〜と


そこまで来たので


次の段階に移行しなければなりません😏




ダンス教室としての抱負は


昨年不足して気になる課題を解決すべく


注意をしていくわけで


まぁ〜一番は


殻に閉じこもったダンスをしないよう


殻を割ってもらおうと思います🔥




え?出来てる子もいるよね?



小さく踊ってお客さんに伝わらない


殻に閉じこもったダンスから


脱却出来てる子はいるので


そりゃそうなんで〜


別の殻とゆーか壁があるとゆーか


違う段階のつまづいてる問題を


乗り越えてもらうしかないっすニヤリ




そんな正月は〜


読んで頂いてる皆様にもお知らせです📢




昨日の夜19時より


昨年の振付の撮影した分を公開しました👏



もちろん場所は


須恵町第三小学校校区のコミュニティ


ふれあいレインボーさんにて🥰


あざーっす‼️



イベント出演が多数ありすぎて


参加者は少なくなっておりますけど〜


いや…前もっての日程じゃないとか


諸々の事情ではあるんすが


8人で踊りましたんで


良かったら見てください🙇



めっちゃ編集に疲れたとゆーか


立ち位置間違いに気づいて


正規の位置に行くってゆー


成長も感じて嬉しさ半分


編集できんやんかー🤣って事や




ちょいとしたミスを隠す為に


少しでもアップにしたり


色々と駆使してやりました🙋‍♂️




観てもらう為のサムネイル


ダンス感を出すなら上の二つだし


安定して全員顔が分かりやすい左下


「え?何の動画?」感で


面白さを出すなら右下と悩みまして


怒られないように全員顔が〜で💦



再生回数上げるなら右下に


テロップ入れて


「お前どこ中や?」的な感じで


ヤラセなバトルを展開させたら笑い泣き



なんて色々考えた年末年始でしたが


一応問題なく出来たはずですので


ぜひぜひご覧下さい🙏