どーもどーも
今回役にたつ?私のしつこさがわかる😂話

最近チラリチラリと
見ません?
クレカ不正利用
全く関係ないと思ってたんですが

先月やられましたむかつき(ぶっころ酢🐘)

流れを書くと

そのクレカ楽天カードなんだけど
こういうメールが届いて







その他に

ショートメッセージでは

148JPYのお支払いがありました

と、届いてて、その時に、必要な数字も一緒に

記載してありました💡



これは、いかん!と思って

上記のメールの差出人がまず合ってるか

確認して(通常のメールのメアドと比較)

⚠️これは絶対やってね⚠️


私の場合は

info@mail.rakuten-card.co.jpでした


ショートメッセージは

0570 666 910からだと思います💡


調べ方は、送ってきたメールアドレスを

検索かけて「楽天カード ↑このメルアド入れる」で

確認してみてください






ショートメッセージも、ナンバー確認して!

「楽天カード 0570 666 910」


この一覧大事です♪





ここまでやって、番号とか合っていれば


メールに書いてあった

に092-303-5631に電話


まず、1日目は、

シゴデキレディ

のおかけで、サクサクと進んでいきましてお願い


海外で使われていたので

不正利用だと思ったらしく

そのカードの利用中止して

新しいカードの発行になりました💡



で、ショートメッセージに届いたやつの

説明すると買い物した時に値段とパスワードが

書いてあって

その数字を入れて初めて購入完了になるらしくって💡

決済はできなかったっていう流れなんだけど


ここの時点で

私みたいなやかましい女じゃなかったら、気にしなくて終わったりするやん


それが

やつらの手ー!

(らしい)



ここで、カードが止められないとわかったら

次から何十万の請求にかわるらしくて


とりあえず、私はすぐ止めたので

なにも被害なかったんだけど


翌日きましたよコレ

ショートメッセージできたやつ


今回、カード止めた後なので、
切れないんだけど

この、パスワード無くても
切れちゃう店もあるから
(その場合は、使用した金額一覧に上がってくるのみ)
それを見計らって
詐欺集団はクレカ切ってみるらしくて


このボケナスが車に3回轢かれて
トムとジェリーみたいに
ヒラヒラになれや!
 と、思うやん!

で、一応、この2回目に関して
私は何もしなくていいのか?の問いを

 ショートメッセージにある
0570666910に
にかけたわけよ

そしたら
一人目の女「はぁ〜そうですか。カード止めたなら
いいんじゃないですかぁ。ありがとうございました」

「いやいや、これは、私は何もアクションしなくていいのかを調べて欲しいんです」

一人目の女「はぁ〜でもぉ〜止まってるから大丈夫じゃないですかぁ〜」

こいつじゃ無理だ😂
掛け直すワイ

二人目の女…かと思ったら一人目の女カンバック🤣
なんでこの人なん?少人数制なん?
結果同じ話

不安になってくるわ〜腹立つ〜
もう一回かけてみるワイ

三人目の女「はぁ〜お調べしますが、まず、クレカにあるQRコード読み込んでもらって、そっちでやってください」

やってみることにしたワイ

で、びっくりしたのが、チャットのお問い合わせしかなかったの!!😂それも、私の質問該当しなくって

どんだけ時間かけとんねん!!と、はらわた煮えくりかえって、また煮込みうどんになり

「すいません。あなたで、三人目なんです。全く話が通じないので、リーダーかSVの方に変わってください。お願いします!」

三人目の女「はぁい…かわりますねぇー!」

どんなテンションやねん!友達かいな🤣
こっちは激おこなんやってば!

で、変わってもらってから
約20秒で解決。

一日目148円でカードを切れるか試した
⚠️カード停止⚠️
二日目174800円で詐欺ろうとした
⚠️カード切れない⚠️

と、いうことで、私はそのまま
新規のカードのパスワード変更だけで
終わりました。

これ、困ってる人いると思うんだよね
メール来たとして
どこでメアドが正しいか調べればいいとか
わかりにくくない?
目に見えて最後がおかしい場合は
みんなわかるけど、そっくりな時もあるっていうし
(おっちょこちょいの私はめっちゃやらかしそう)


で、この一件で1番役に立ったのが
まとめサイトでもなく
ここのアメブロの主婦の方の記事だったのよ飛び出すハート

ありがたかったわー!
おかげで無事に無傷で終わりました✨

1回目は何百円で切るのが手らしいから
気をつけてねー🙌

この記事頑張ったわ⬅️急に自画自賛

ほんじゃまたねー!