どーもどーも!
美瑚です😆
先日のお茶会楽しかったです🤣
お越しくださった皆様
ありがとうございました✨
みんなの話もなかなか
激しかった😂
プレゼントもありがとうございました✨
美味しかったー😍 全部美味しかった!!
開けるまでラスクだとおもわなかった
ラスクもシャコシャコで
美味しかった😆
タンブラーはもったいないので
しばらく保管してから
使いますーー!
ダンブルミコより
お茶会で
アウフグースのレポを
お話しさせてもらうことになったので
せっかくなので
リアリティを求め
前日に
金城温泉に
復習に行ってきました🤣
(入りたかっただけやろ)
で、アウフグースは
月に2回らしくて
普通の日には
自動ロウリュウ
がついてて
自動ロウリュウ…魅惑の単語
(サウナーあるある)
今回、それをざっくりと話します
(ほんと、ざっくりと)
15分ごとに
シャワーみたいに
水が出るんだけど
部屋中の湿度と温度が
ギュインギュイン⤴️⤴️
室温
あがっちゃって
急激すぎて
(ロウリュウ🔰)
美瑚「え?!まだ上がるの?!
対流してるけど、これ、まだ上から
降りてくるよね😱」
と、サウナハットに
ミニバスタオルを頭からかぶって
目しかでてないのに
激アツ
暑すぎ🤣
いや〜さすがに
2分は入ってたい←もったいない
そーっと
そーっと
深呼吸しながら
過ごしてたけど
熱すぎて
手首のバンドの鍵で火傷しそう🤣🤣
皮膚もちょっとずつ
赤くなってきた😂
と、いうことで
初ロウリュウは
滞在時間3分
(短すぎるやろ)
すぐ水風呂ダイブ!!💦
全身熱すぎて
水風呂が全く冷たくなかった笑
(整いにはいいかもしれん)
金城温泉のサウナって
湿度管理が
上手いから
呼吸しやすいんですよ
ジャミジャミしないのよ
あれが、よく聞く
「息がしづらい」
の原因の一つだよね〜
(確かに!!ジャミルトンだもんね)
で、初自動ロウリュウ
一回戦目で
それだったんで
2回戦目は
ロウリュウタイムとずらして入り
ゆっくり10分
(ちなみに、1から3まで、同じタイミングに
修行僧みたいな女の人がいて、
ストーブの真横でヨガのポーズしてました)
※すごいわ本当😱
3回戦目に
ロウリュウタイム直前に出るつもりが
何故かロウリュウタイムが
備え付けの時計より早くて🤣
(なんでなん)
結果、また
(心の中では悲鳴)
やっぱり滞在時間2分
(短すぎる)
で、よく
サウナーが
「ロウリュウのタイミング
が合う」とか
100度越えとか言うけど…
残念ながら
美瑚はロウリュウ
いつでも逃げます
(いや、逃げるマジで)
なんなら、連続は揉めると思います🤣
(暑すぎて)
足早に飛び出ると思う
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
土曜日のお茶会の時に
富士山が見えるサウナ
いいよね〜😆って
盛り上がってて
天然水
絶対やばいわ
外気浴で富士山なんて
最高すぎ!!
そーゆーとこって
わりと貸切が
多いイメージで
高い笑
昨日DMきました
(詐欺じゃない本物)
(お風呂の記事書いてる罪悪感?
後ろめたさ?をひっくり返す
下心がありそうな自慢話)
場所は
偶然富士山🗻🤣
ここの担当者さんから
DMきて
(半額でどーど)
(それの感想Twitterでてる)
二時間って
ちょーどいい😆
4セットいけるしね♨️
整いタイムしっかり取れるし
ありがたや
ありがたや
(ばあさんか)
思わずDM担当者さんに
めっちゃいいですねー!😍
と、返信したわ
(迷惑か)
ちょっと遠いから
思案中ですけど
天然水←絶対行くから!!
待ってて天然水!!
(どこの天然水なんやって)
アウフグースの残りの記事は
忘れた頃に
一記事上がって…
ってなりそうです
(予感しまくり)
今書いてるイラストも…
まだ、サウナ入ってないもん🤣
…ネタ帳に書いとかないと
記憶薄らぎそう😂
また描きまーす
イラストと
声を組み合わせられないかなー?
って考えてて
レポも声付きやりたいと
思ってまーす😆
(需要と供給どーなんやって)
ほいじゃまたね!!
お問い合わせはこちらの西脇美瑚まで
お願いします
↓














