眠りの質 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

寝るとき真っ暗?少し電気つける? ブログネタ:寝るとき真っ暗?少し電気つける? 参加中

私は真っ暗派!


明るい部屋で寝ると
眠りの質が悪くなる

ひらめき電球
っていいますよね。
まーそれじゃなくても暗くないと寝た気がしません。
遮光カーテンも愛用してます。
音譜
だけど、最近ってデジタル社会だから、
たとえば携帯の充電中のライトとか
冷暖房つかってるときの本体の灯りや温度のデジタル表示、
コンセントのスイッチの灯り、
自宅の固定電話の子機の灯り、

そんなもので部屋が薄ぼんやり明るく見えたりして・・・。
汗
あー真っ暗にしたい。

そうそう、眠りの質っていう話だと
最近、布団カバーをガーゼのものにかえたんですよ。
そしたら寝やすい寝やすい!
えっ
この時期、暑さ寒さが微妙なので、
ガーゼの肌触りと保温・放熱の感じがちょうどいいのかも。
ぐぅぐぅ
今、ガーゼケットを買っちゃおうか悩み中です。
あせる
気持ちよさそうだよねー。

(送料無料)5重ガーゼケット/日本製

¥4,700
楽天
【松並木の5重ガーゼケット】フレンチラベンダー&ムーングレーカラー無地ガーゼケット*シングル1...

¥5,250
楽天


寝るとき真っ暗?少し電気つける?
  • 真っ暗
  • 少し電気つける

気になる投票結果は!?