
東京駅に行ってきました。

大正時代の開業時の姿に生まれ変わった東京駅丸の内駅舎。

と言われても、
私は昭和の東京駅に慣れていたので、
正直、逆に違和感がありました。

マカオの世界遺産にどこか似てる。。。

ステーションホテルの客室には灯りがついてました。
泊まってる人いるんですねー。
羨ましいような、うるさそうな。。。

逆光で全体像はうまく撮影できなかったので、
構内で放映されていた宣伝パネルをパチり。

それにしても物凄く大勢が観光にきていて、
実際に電車に乗る人たちには相当邪魔だったと思います。
駅員さんも、
「撮影は端でお願いします」
のようなことを言い続けてました。
大丸も駅地下も美味しそうなお店だらけだけど
やっぱり人込みがすごくってまいりましたー。

東京は凄いけど、やっぱ「たまに」でいいかな。
と思う神奈川県民でした。
神奈川県が隣の県に負けないところ?
そんなのたくさんありすぎで、言うまでもないですねー。
観光地でいったって横浜、湘南、鎌倉、箱根などなど。

神奈川をひとことで紹介するのは難しいです。

【1000円以上送料無料】るるぶ神奈川 〔2011〕【100円クーポン配布中!】【RCP120...

¥840
楽天