
北海道産生さんまが売っていたので
さっそく食べました。

さんまのあがる港に近くないと
たいてい「冷凍さんま」なので
「生さんま」は貴重品なイメージ。

売ってた大根も北海道産で、
なぜか北海道づくしに。

今年も食べれて良かったー。

っていうか、
もう2回食べちゃったんですけどね。

最近はスーパーの中で
おいしく焼いて売ってたりするので、
そのかおりにやられちゃうんですよねぇ。

まだまだ暑いのに味覚は秋って感じです。

それから今度は
栗ごはんを炊くぞー!

ぶどうも食べたし、
あとは松茸?

でも松茸ってあんまり魅力感じないんですよねぇ。
しめじごはんのほうが美味しいよ(庶民?)
皮ごと食べれる超高級品種が必ず入る♪(ナガノパープル&シャインマスカット又は黄華)店長おすすめ...

¥4,980
楽天
築地市場の松茸仙人が厳選する秋の味覚!『築地市場の松茸 Sサイズ 500g』 【まつたけ】【マ...

¥9,100
楽天
【送料無料】【京丹波から秋の味覚をお届け!!】丹波栗 3Lサイズ 約3kg (《デッカイ》の一...

¥9,500
楽天