
なぜ遊び歩いてばかりのあの家庭が生活保護世帯なのか?

という疑問はたびたび耳にしますねー。
生活保護をもらっていることにあぐらをかいて
怠惰な生活してる人は結構いるみたいで頭にきますね。
それも役所の人と懇意だからとか
そんな理由も耳にします。
それが本当なら絶対に許せません!

それから逆に
なぜあそこの家は申請がとおらないのか?
という疑問も耳にしますね。

生活保護だと
車を持っちゃダメというのも疑問です。
田舎で働くには車は必須のこともあるし、
それに生活保護費を貯金しちゃだめとも聞いてびっくりです。
ホントにー?それじゃー、いつまでたっても
生活保護から抜け出せないじゃん。

法律の抜け道を知って不当な利益を得てる人と
法律に縛られてて妥当な生活保護を受けられない人が
実際にいるみたいでむかつきます。

行政ってもっと
1世帯1世帯をキチンと見極める必要があるんじゃないの?
私たちの税金は有意義に使ってほしいですよね。

あ、あと、
年金を払ってこなかった高齢者が生活保護で、
ほそぼそと年金を払ってきた高齢者が
生活保護世帯よりも苦しい生活してるのにも
ものすごーく腹が立ちます!

政治家・行政には
矛盾をさっさと解決してほしいです。
有能な人が集まってるはずだし。