3770万円 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

参考記事はこちら

郵便不正事件。
冤罪の側面はおいておいていいですか?
どうも気にかかるんですよ、違うとこが。
あせる
一般サラリーマンの私には
不思議でしかたないんです。
はてなマーク
自分の部下が不正をはたらいたとき、
上司の責任ってないんでしょうか?

ひらめき電球
業務上の不正行為だし、
上司は「知らなかった」ではすまなくないですか?
汗
上司自身は良い人で、
落ち度という落ち度を感じられなくても
仕事上、部下の責任をとって退職したり、
左遷させられた人って
まわりにいますよねぇ。?!
だって監督責任があるわけだし。
注意
彼女が無罪になるまでの、精神的苦痛とか、
冤罪が起こした彼女へのストレスが
計り知れないのはわかりますけど、
しょぼん
でもやっぱり、
なんかしっくりこない感じです。
はてなマーク
裁判所では無罪でも、
なんかしっくりこない感じです。
はてなマーク

それにしても
休職中の給与3770万円?
サラリーマンの平均年収の何年分?
叫び
なんか世界違い過ぎる。