東富士五湖道路を降りるとすぐに
「道の駅」の看板が目に入りました。
あ、こんなとこに道の駅が出来たんだ!

とすぐに脇へ降りてみました。

「道の駅 すばしり」(URL)
つい最近できたっぽい新しい建物で、
農産物や富士山グッズなどなかなか楽しい道の駅です。
そして私にとことん縁のないものを初めてみました、
「自衛隊グッズ」
御殿場に陸上自衛隊が駐屯してるからなんでしょうけど、
迷彩服系のものとか、
アニメキャラみたいなのがついてる自衛隊マークのお菓子 ...。

興味のあるかたは是非いってみてください。
私はホントにびっくりしました。

ちょっと甘いものでもとソフトクリームに手を伸ばしたら、
紅ほっぺというイチゴのソフトとバニラのミックスが激うまっ!!!
イチゴのほうがちょっとジェラードみたいなシャリシャリ感があって、
ソフトクリームとベストマッチ!


食べて損はありませんよ、オススメです!!!
私、次回、ここを通ったら絶対もう一度食べたいです。

さて、カロリーを減らそうと?(笑)、
道の駅のすぐそばにある
東口本宮冨士浅間神社に立寄です。


富士山須走口登山道の起点に鎮座します。


山門の両側になんと「富士山」が入ってました!


さすが富士登山の起点ですね。?!

そして不思議だったのが狛犬の「あうん」の「あ」のほう。
途中に「子犬」???
写真中央右でおしりむけて上の狛犬をみているのがそうなんですが、
こういうのって初めて見ました。
何か逸話でもあるのかなぁ?誰もいなくて聞けなかったのが心残りかも。

滝の音も響いていて、凄い樹木もあったりで、
旅行最後のお散歩には最適でした。

それにしても富士山まわりに「浅間神社」って
いったい何箇所あるんだろう?そのうち制覇してみようかな。
ああ、また夏休みとりたいなぁ。